まだ1年経たない今の職場。
最近は、もう何年もいたかのような扱いを現場スタッフさんから受けることもあり、それなりに身についてきたのかなぁと思いつつも…。
まだまだ初めて出会う仕事があります。
いったい、どうやってやったらいいんだろう…と。
医療機関も保健機関も、前任者さんはいなくなってしまったので、自ら謎解きするケースが多いです。
それもまた、修行のうち。
さて。
帰宅してみたら机の上には大量の色紙が。
連続生産体制を築いているのは娘さん!
その集中力たるや。
ひとつとして同じ切り方のものはありません。
紙を折って、どこを切ったらどの様な形になるのか、シミュレーションしながら切っているようです。
理系なのかも知れない。
「おとーさん、これ、何にみえるー?」
ただ切るのみではなく、テープを使って作品の幅を広げています。