半抜糸だっ!!

夕方、仕事を早めに切り上げてレッツゴー新城市民病院。

二重に編まれた手術の切り目。
まるで締められたハムのようだという声もありましたが(笑)

ようやく、半分抜糸されます☆

予約時間に到着し、パチンパチンと糸を切って、
糸を抜く時にチクッ!としましたが、ちょっと楽になったかな?

まだ取り去った組織標本が来ていないということで
正式には次週、結果を告知して下さるそうですが、
腫瘍の名称は…

軟性線維腫(なんせいせんいしゅ)

ってやつでした。

イボみたいなもんでしょうか。

傷が付いて、そこから雑菌が入り、
パンパンに膨らんだようです。

まあ、全くもって命に別状は御座いません。

残っていると再発するそうですが、
綺麗さっぱり切り取れているとのこと。

ただ…

手術跡は、ちょっと治りが悪いそうで。

あまり圧迫しないで下さいと言われました。
むむ、これは立ち仕事で書類作成などを行えということか…。

あと、車の運転は、どうしても圧迫しちゃうから厳しいなぁ。

しばらくは、椅子の半掛けで頑張ります。

帰宅後は、Windows8の設定を。
なんと!!!

Win8では、OSの機能としてISOイメージが直接マウントできるんですね!!!
ドライブが内蔵されていないUltrabookには嬉しい機能ですね。

しれっと使いやすくなっているOSです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください