今日もまた、飯田市です。
河岸段丘に沿って街が形成されている飯田市。
その北部、高森町や喬木村に向かいます。
朝霧が河岸段丘最下部の天竜川沿いに掛かっていて、
なんとも幻想的な風景。
高森町といえば!
ちょっと前に記事にしておりますが、
2027年の開通を目指すリニア中央新幹線の中間駅建設予定地!
喬木村側の丘陵から見下ろした景色ですが、
この写真の上下でちょうど真ん中あたり、写真の左端から右端までを
リニア中央新幹線の橋梁が突っ切るそうです。
ルートの8割が地下トンネルを通過するということで、
ここはリニアが走る姿が見られるかも知れない、貴重なポイント!
地上の橋梁部分を走ります。
が、騒音などの懸念もあるため、防音壁がトンネル状になるかも知れないとか?
まだ決まっていないと思われますが、
走る姿が見られると良いなぁ。
豊根村が東京の通勤圏になる日が来るのか!?
メリットデメリットは差し置いて、夢がある話です。
15年後、また同じポイントから同じように写真を撮ってみたいです。