マツボックリスマスツリー

数日前から我が家に松ぼっくりが転がっています。

DSC09161

妻がもらってきたり拾ったりしているようですが…
はて、何をするやら。

これを電子レンジでチンすると…

なんと!

DSC09162

見事に開いた。

電子レンジ、すげぇ!!!

すげえのは、これだけではありません。

ご覧下さい!

DSC09164

松ぼっくりが、ちっちゃいクリスマスツリーになっとるwww

赤いクリスマスツリーは、息子が作ったらしい☆

通りで、洗面所とタオルが真っ赤に染まっていたわけだ…。
帰宅して手を洗いに行ったとき、何事かと思いましたよ。

誰か大量出血でもしたのではないかと。

真っ先に疑ったのは、いつも喧嘩しているショコラ君ですが。
負けてばかりで血だらけになることも多々あって。

それにしても、可愛らしいクリスマスツリー。
植わっているのはペットボトルのふたでしょうか。

ちょっと工夫するだけで、ナイスなインテリアに変身ですね。

「マツボックリスマスツリー」への2件のフィードバック

  1. もうすぐ、クリスマスですね〜!
    マツボックリって、電子レンジで温めると開くのですねー!
    知らなかった…!
    マツボックツリーかわいいですね〜(^ ^)
    それはそうと、花祭りの練習ありましたよー!
    鬼の練習する人が少なくて、とても緊張しました…。
    でも、動きが、わかってきましたよー!
    やはり、四つ舞は、動きが、難しい…(;^_^A
    まぁ、また冬休みの練習で、会いましょう!
    おやすみなさい( ̄▽ ̄)

  2. >三つ舞のやちさま
    そうなのよ!電子レンジで温めるとあっという間に開く松ぼっくり。
    自分も初めて知ってビックリしました。
    そうそう!
    花祭りの練習、お疲れ様でした!!
    鬼の練習は、三つ舞のやちくんのオンステージだったとか?
    若いから吸収が早いし、直ぐに我々は追い越されちゃいそうだね(笑)
    私は三つ舞のやちくん位の年では鬼をやったことがないので…。
    四つ舞も直ぐに身につくさ!
    年末の練習で会えることを楽しみにしているよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください