今夜、18時半頃客人が我が家に来る予定なんですが…
この3連休に突入する前にどうしてもやっておきたい仕事が片付かないっ!!
客人に連絡して、集合時間を延期(汗
ま、年末のこの時期、客人もちょうど忙しかったので良かったです。
夜遅くなっちゃいましたが、無事に会うことができました☆
しばらく話し込んで近況報告会となったのでした!
近況報告といえば…
記事にするのをすっかり忘れていました。
放映日は随分前になりますが…(汗
10月中旬に茶臼山高原で行われた芋煮会!!
そのとき、東海テレビの情報番組「スイッチ」で我が家揃って取材されました。
秋祭準備芋煮会消防歓迎会 – kenta’s page2013
そして、放映。
こんな感じで。
そして…全く予定していなかったわけですが、
茶臼山高原からみどり湖までスタッフさんたち連れて下りまして。
ヤッホーやまびこポイントのご案内です。
私が豊根村へ戻る前に整備されているので、
作られたときのストーリーとかは聞いた話をお伝えすることしかできませんでしたが(汗
息子が大活躍してくれたわけで。
なんか、こうして親子3人でヤッホー言っていると絵になりますねww
さらに、引きの映像までwwww
役者な息子で助かりました☆
もちろん、放送を見た息子は、家の中でヤッホー叫びまくりです(汗
それにしても、テレビ局がしょっちゅうやってくる豊根村。
レベルが高い。
この1年ほどで、名古屋の全地上波放送局がいらっしゃっています。
特に、中京テレビさんによる豊根村訪問回数は凄まじいですよ。
複数回いらっしゃっている放送局も数局!
村民のテレビ慣れレベルがスゴイですww