この時期、雨が降ると安心します。
降り積もったものを綺麗に流してくれ…。
さて、確定申告の時期も大詰めです。
業務的にはあまり関係ありませんが、
亡くなった祖父の確定申告をする必要が!!!
亡くなった人も確定申告が必要なんですね。
代表相続人になっているため、私が申請書を書きます。
が。
私の印鑑だけではモチロン、ダメで。
法定相続人全員の印鑑が必要となります。
確定申告して税金の入れ戻しはゼロなんですが、
それでも必要なんですね…。
みんな豊根に住んでいるわけではないので、
これがまた大変なところ。
締め切りが迫っているので、急ぎます!!
R151を左折して役場方面に向かう途中、トンネルを越えて右手にある広場は何の跡なのでしょうか? 私、いつもあそこでオ〇ッ×を催すのですが、ヘンですか? ヘンですねw
そういえば最近豊根に行ってません。
東栄止まりになってしまいます。
8日の富山中の卒業式、行きたかったのですが会社の偉い人が訪ねてきて行けませんでした。
そんなわけで(どんなわけで?)、お山暮らしを始めてもうすぐ1年。成長しないですね・・・って、この年で成長するわけないか(汗
確定申告、頑張ってください。
>山のしんぶんやさま
そういえば、先日の取材が終わってから、あの広場にいらっしゃいましたね(笑)
何のあとなのか…は、私もまだ山暮らし2年目でよく分かりませんがw
祖父たちはあそこでしょっちゅうゲートボールに勤しんでいましたよ☆
あのシルバーのバスやトイレなどは、それ用の設備でございます。
だから、催すのも問題御座いません(笑)
最近豊根に…いえいえ!!私から見たら既に訪問頻度がだいぶ高いと思いますっ!!
さらに…是非お願いしたいですがw先日の教育委員会の記事は大変興味深かったです。
私たちからのネタ提供が少なくて申し訳ありません(汗
また、来年度も楽しみにしていますので、異動しないでくださいね(^^;)