SONYのミラーレス一眼カメラ、NEXシリーズや
一眼レフのαシリーズ。
最近のモデルだと、カメラのくせにスマートフォンのように
「アプリ」がインストールできるようなんです。
それも、ネット上からダウンロードして、カメラにインストールするという代物。
そのアプリも、またおもしろい!
今回新しく発表されたアプリというのが、非常に興味深い。
ソニー「PlayMemories Camera Apps」に新アプリ3本 – デジカメ Watch
星の軌道が円になる動画を記録できる「スタートレイル」、長秒露光時の滑らかな水面を連写合成で再現する「スムースリフレクション」、カメラの電源OFF時にスマートデバイスへ写真を自動転送する「スマートフォンシンク」の3本。
中でも、最も気になるのが…
スタートレイル | PlayMemories Camera Apps
「スタートレイル」は、テーマを「暗い夜空」「明るい夜空」「カスタム」の3つから選ぶことで、星の軌道を表現するスタートレイル映像を制作できるというアプリ。インターバル撮影した静止画をパソコンで編集する手間がないという。価格は1,028円。対応機種はNEX-5R、NEX-6、NEX-5T、α7、α7R、α5000、α6000。
星の軌跡をデジカメで撮影するには、バルブ撮影で長時間露出するわけですが、
都市部や都市部に近いところの明るい空、いや豊根村ですら…
長時間露出すると、空が明るすぎてイマイチな写真に。
そんなとき、インターバル撮影してそれを合成する手法があって、
それを自働化するソフトをサークルの先輩が開発されていました。
愛用させて頂いておりますが、それすらもカメラ内部で完結させるということ??
残念ながら、私のカメラはちょっと古いモデルなので、
アプリ機能に対応していないわけですが。
良いなぁ。ちょっと実験してみたい。