電力使用量をネットで確認

ケータイ料金や銀行取引、年金や奨学金履歴、
クレジットカード明細やポイント照会等々がネットでできる世の中。

また、行政手続きもネットでできたりします。
あいち電子申請・届出システム

とにかく、自宅に届く明細書の類のほとんどはネットで確認可能。
なので、いちいちファイリングして取っておかなくても、
いつでも履歴を確認できる!

これで助かったことが多々ありました。

で、あと我が家に届いている明細と言えば…

あ、電力料金ってどうなんだろう?

電力料金の履歴をグラフにして月々の電気の使い方を分析してみようと、
エクセルに記入しているところで気付きました。

で、中部電力のサイトで直ぐに発見。

ログイン|Club KatEne(クラブ カテエネ)

会員登録が必要ですが、手元に電力利用明細を用意して、
お客様コードが分かれば直ぐに登録できます☆

んで、登録してみたところ!

過去1年以上もさかのぼって電力料金が確認できました。
CSV出力もできるようなので、これで経年分析もできそう。

家計管理が少し楽になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください