お宝が現れるかっ!?

一昨日、東京から帰ってきたばかりですが、
今日は名古屋へ出張です。

このところ、長距離運転が多いです。

出張先は、またしても代理の代理の代理。
会場からして圧倒されましたが。

またしても、私が最年少確定か…緊張します。
でも、良い体験をしました。

ひな壇には地元選出の県議さんが座っておられます!

帰り際、私を発見して驚きの表情されておりましたが(汗
久しぶりに御挨拶☆

もの凄い雷鳴と共に会場を出ると、稲妻が何本も空を走る!!

歩道には空を見上げている人多数。

まだ雨は降り始めていませんが、雲が異様に低い位置。
低い位置なんですが、流れることなく停滞している様子。

これは…

でかい積乱雲が上空に…。

土砂降りの夕立が来るか??
アスファルトとコンクリートで固められた都市部ほど、
こういった一時的豪雨には弱いもの。

今の仕事をやっていると、降った雨の流路を確保することが、
いかに大切かを思い知らされます。

流路の確保方法次第で、防災にもなります。

長久手に達する頃にポタポタとしずくが落ちてきていましたが、
雨に遭うことなく無事に豊根へ戻ってきたのでした。
尾張地域には様々な警戒警報が出ていたようで(汗

仕事終わって帰宅すると、未来館で息子イチオシのお土産が開封済み!

お、遊んだようだ!

妻が写真を撮影していたので、遊んでいる様子を観て楽しみました☆
さて、何を開封して取り出したのかといいますと…

黄色い四角い物体。

20140806204554

それをめがけて、棒らしきものを握って刺す!
粉体が固まって出来たと思われる黄色い四角い物体。

砕いて砕いて粉々に。

20140806204534

この中に、お宝が隠れているそうなんです!
果たして、見つけ出すことは出来るのか??

隠れているのは、この中のどれかの鉱石。

DSC01264

なんと!

当たりの場合はGOLD…すなわち、金が現れるというのです。
ただ、金の場合はごく少量らしくて(笑)

スペシャルパッケージという袋に入っているそうです。

既に、上の掘削写真でそれらしきものが見えてきておりますが、
当たりでしたーーー!

息子は、こうやって削りだすグッズだと知っていて

「コレが欲しい!」

と、未来館の売店で私の手元に持って来たんでしょうか。
梱包を見るからに、漢字が読めないと内容は理解できなさそうですが。

んで、保管用の拡大鏡付き容器に投入。

DSC01265

直径2mm程度ではありますが、GOLDです。

DSC01266

ちなみに、掘削して金を取りだしたあとは、
まだ黄色のブロックが残っていたらしく…

家の庭にチョークの如く落書きをして、
二度美味しい遊び方をしていたそうです(笑)

20140806204523

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください