消防詰所集合時間を逆算して、
職場にギリギリ滞在できる時間まで課長さんと○○を大慌てで処理!
タイムリミット!!
急いで帰宅し、重要な包装物を抱えて消防詰所へ!
間に合った。
そこから車に乗り合わせて、
下黒川の消防詰所へレッツゴー。
今夜は下黒川地区のポンプ点検。
それが終わってから…の。
上下黒川消防団員合同クリスマス会でござーい(笑)
もちろん、男だけです。
そして…
メニューはいつもの焼き肉ですww
しかし!
先輩方からケンタッキーやスパークリングワインなど
クリスマスらしい差し入れも頂きました☆
そしてぇ!!
クリスマスといえば、プレゼント交換です(笑)
先ほどの重要な包装物は、これ。
時計の針が9時(くじ)にさしかかりかけたところで!
全員、くじ引きが始まりました。
各々から集められたプレゼントにはひとつひとつ、
付箋で数字が貼り付けられています。
その数、18個。
一方で、封筒には1~18の数字が書かれた付箋が、
丁寧に折り曲げられてかき混ぜられて、クジになってます。
順番に、ひとつずつそれを引いていき…
手元には「5」の数字が記載された付箋が来ました!
さあ、何が来るのかな~~
手渡された5番のプレゼントは、大きな四角い箱のラッピング。
それぞれ渡ったプレゼントを開梱し、私も…
開いた瞬間!!
箱に書かれた文字が目に入る!!!
ポップコーンメーカーwwwww
ま…まさかのぉーーー!!
なんという、サプライズ。
興奮しすぎて、テーブルが揺れ、
酒の入ったコップを倒しました(汗
18分の1の確率。
いやいやいや、そのまえに…
一体、どなたがこんな私を狙ったかのようなプレゼントをーーー!?
隣に座られている我らが部長さん、
めーっちゃニヤニヤしながら私を見ていらっしゃる。
あ!
まさかこれは!!!!
部長さんが買ってこられたプレゼントだぁーーーー!!!!
「まさか、けんたろーが当てるとはwwすげぇなww」
って(笑)
今年のあのポップコーン商品化を気に入って下さっていたので、
それをまた、ネタでココに持ってこられるとは!!
さすが、部長さん。
もちろん、会場も大盛り上がり!!!
「行くべきところに、行ったなぁ…www」
という声があちらこちらから聞こえて来ました。
笑いすぎて腹筋痛いww
頬の引きつりが止まりません。
それを見た先輩が私のスマホで激写。
恥ずかしいので縮小して…
笑顔で顔面崩壊中。
もう、最高の夜っすよ!!!
実演販売も、これなら場所を選ばずに出来ちゃう☆
食べたいときに、お手軽にポップコーン作れちゃう。
必要なのは、調味料と電源のみ。
粋なプレゼント、部長さん、本当にありがとうございます!
んで、それが私の所に来た運命に感謝。
他にも、個性的なプレゼントが続々現れて、
それを酒の肴にしながら、楽しい夜は更けていったのでした☆
あ!クリスマスといえば、クリスマスケーキ!!!
もちろん!2ホールも!!!
切り分けて、全員に行き渡る。
さすがに、歌は歌いませんけどww
後輩君が皆を自宅まで送ってくれ、
車内でもプレゼント交換の話題でもちきりです。
とっても実用的なプレゼントから、
超非実用的でも酒の肴として絶大なる威力を発揮したプレゼントに至るまで!
最高の夜でした。
帰宅し、まだ起きていた母上と妻にポップコーンメーカーを自慢w
明日の朝、ポップコーンメーカーを見た息子の反応が楽しみです☆
すると…
2階の廊下から
トタタタタターー!!!
廊下を勢いよく走り抜く音が鳴り響く!
どうやら、息子がトイレに行くために起きて走って行ったようです。
ちゃんと夜、トイレに起きるんだから、えらいなぁ。
ただいまを言おうと、トイレの扉の前で待ち構える私。
水を流してトイレから出てきた息子、私の姿が視界に入るなり、
ビクッ!!
スゴイ形相で…ビックリしたようで(汗
「なんで!そこ!おるの!!!!」
よっぽどビックリして怖かったのか、
私は、息子から鬼の形相で怒られました。
驚かせるつもりは無かったんですが…す…すみません…(汗
息子が泣きそうな顔になったので、布団に連れてって寝かしつけました。
連日連夜、4日間続いた夜の宴会も、今夜で一区切り。
明日の朝、息子の反応…ワクワクします。