昨夜、やま正さんで頂いた金山寺味噌。
五平餅と一緒に、頂きました。
まさに!
奥三河の食卓??
今までの金山寺味噌で味わったことの無い風味。
サッパリしたその風味は、私好み♪
あっという間に、食べ切っちゃいそうです(笑)
先輩から電話があり、外は雨が降り出したとのこと!
急いで消防詰所に向かい、干してあったホースを詰所内に運びます。
先日の消火活動で活躍してくれたホース。
水分はしっかり、抜けていました。
春めいて暖かくなってきたので、
そろそろスタッドレスタイヤの出番も無いでしょう!!
まずは軽トラのタイヤ交換。
はまっていたタイヤを取り外して、ノーマルタイヤを取り付け…
アレ??
はまらない??
ナットを締めようとすると、ホイールの真ん中、黒い物体が
ポコンッと外れてしまいます。
おかしいなぁ。
何度かトライして、諦めました(汗
明日、自動車屋さんで聞いてみよう。
車種が変わったことで、ホイールも変わるのだろうか。
そして夕刻。
お迎えのバスに乗車。
車内には職場の皆様方。
今夜は職員互助会の年度末総会、職員送別会です。
いつもお世話になっている清水館さんへ。
全員揃っての懇親会は、年に1回、このタイミング。
そして…。
長年勤められた退職者の方々をお送りいたします。
今年も退職される方。
中には、同じ部署で一緒に仕事をした方もいらっしゃり。
じぃ~~んとしました。
そしてまさか、宙を舞うとは!!!!!
相変わらず、美味しい料理に舌鼓をうちつつ…
席を転々と、いろーんな方とお話しして、
飲ませ上手な村長さんによって、できあがった私は…
(意図的に)帰りのバスに乗り遅れるww
同じく(意図的に)乗り遅れたメンバーや、宿泊の方々と共に、
夜更けまで宴たけなわでした☆
帰りは同級生くん母上のお世話になり。
自宅まで送って下さいました。
ありがとう!同級生君☆