SNSの情報発信。
たとえ、友達やフォローしていなくとも、
キーワードによって選択的に情報が得られる方法。
とても単純ですが、
「茶臼山」、「芝桜」と、検索ワードを入れるだけです。
茶臼山高原芝桜の丘記事を、集めてみることができる。
速報性の高いTwitterだけに、旬な情報(状況)を麓にいて知ることができます。
また、訪れた人が、どんな感想を持っているのか?
この重要な情報を知ることが出来る。
また、「豊根村」で検索すると、豊根村に関して発信した記事を!
そこで知ったのが、新城消防署の災害情報が閲覧できるアカウント。
災害情報:新城(非公式Bot)(@Mk23Shinshiro)さん | Twitter
掲載されている情報は、新城消防署の災害情報提供システムの内容そのままですが、
事案が起きている最中だけ掲載されるのが災害情報ページなのに対し、
履歴として残っていくし、Twitterならプッシュ配信にも出来るから便利。
ツールも、使い方次第で見方が変わる。
さて、今週末は星空観察会!
星空案内人 星のソムリエ 萩野 祐司さん 星空観察会|愛知最高峰の高原の宿へようこそ|休暇村茶臼山高原
私も、団子屋さん終えてから、向かいます~。