本日発行、豊根村の広報誌「広報とよね8月号」の表紙をジャック!
撮影したホタルの写真が、表紙を飾りました(´▽`)
「黒が基調の表紙は珍しいなぁ~」
とコメントもあり、じゃあ次も星空のブラックで攻めよう!
広報とよねは、webでも閲覧できます。
ページをめくると、ダンプカーの運転席に座ったうちの娘が載ってます。
「広報とよねウェブ版」
とよね村 Toyone Village Official Site – 広報とよね
そして、特集記事には同じ職場で働く作業療法士から心身機能評価の取り組み記事!
ひとりだけの作業療法士さんで、これだけ村内くまなく巡って数多くの方に協力頂いている評価を、皆さんに知ってもらわないともったいない!
というわけで、作業療法士に提案したら快諾して原稿を作って下さいました。
広報セクションへも、バンバン提案してまいります。
広報どころか、観光分野へも足を伸ばしまして。
本日から募集が始まった、豊根・みどり湖ハーフマラソン!
■豊根村観光協会 | 第13回「とよね・みどり湖ハーフマラソン」参加者募集!!
今回のチラシ&ポスターにも、撮影した写真を活用して下さいました!
写真を上手に活用して下さり、楽しい雰囲気が伝わってきます。
1日で、2つの村の出版物に登場するのは初めて。
趣味が高じて村に貢献でき、嬉しい限りです。
一方で、私も今日はデータ分析が多かった職場業務。
データを俯瞰的に見ていると、なにやら見えてくるものがあります。
医療保険分野もまた、奥が深い。
手広くやり過ぎて、わけがわからなくなりそうです。
ミステイクも起こしてしまいました。
幸いにしてリカバーできましたが、本業が疎かにならないように。
これは、肝に銘じます。
さて、今夜は納涼まつりの打合せ会へ。
先日、台風によって延期となってしまった上黒川区・下黒川区合同納涼まつり。
その開催日程を議論する会議です。
会議の結果、振替開催日が決定しました!
8月17日(土)です。
あいにく、仕事が入っているため遅れての参加になりそうではありますが…。
なんにせよ、開催できる方向で、良かったです。
あとは、台風が来ないことを祈るのみ。