先週末あたりから、カメムシ大量発生中!
洗濯物が阿鼻叫喚です。
黒い1センチ四方の塊が目に入ると、カメムシに見えてしまう。
今日も出勤時、作業着を羽織ったら…
カメムシのあの香りが。
「おとーさん!背中にカメムシ付いてるよ!」
妻がガムテープで撤去してくれました。
安心して出勤しようとすると…
息子が、
「おかあさーーん!もう一匹おっきいカメムシがいるよー!」
ズシリと重い感触。
背中にぶら下がる息子。
息子によるカメムシごっこが始まりました。
が、しかし!!!
本当に、カメムシクサイぞ!?
今度は、先ほどとは比べものにならないほどの強烈なにおい。
息子もにおいに気付いたらしく、背中から降りると…
作業着の中から、息子に潰されたカメムシが落ちてきた…。
まさか、もう一匹、中に隠れているとは。
作業着はクサすぎて使い物にならなくなりました。
別の作業着に替えて出勤しましたが、
身体に染みついたカメムシ臭は消えない。
始業後しばらくは、カメムシ臭と共に仕事を進めたのでした…(汗
たちゅ…可愛いなぁ。
大きなカメムシは臭くないけど、
トーチャンと大きなカメムシの間に、真の伏兵が居たとは…。
カメムシのにおいのする、防犯スプレーとかに使えないのかね(笑)
→一応無害でしょうから。
かりんさまはカメムシごっこしませんでしょうか?ww
江南には出なさそうですね~~
設楽からの輸入がありそうですけどw
真の伏兵が潜んでいるとは、一本取られましたよーカメムシに。
防犯スプレーに使ったら、使った本人も被害被りそうですね(汗
スタンガンより協力な気がします。