花粉の時期が近づいて来たなぁと思わせる、節分の日。
まだまだ、朝晩の冷え込みで、フロントガラスの結晶が目を楽しませてくれます。
今朝の結晶は、特段、美しかった!!
一点から一方向に向けて放射状に、
まるで広葉樹のように広がる。
保育園では、節分の豆まきだったそうで!
職場の同僚が鬼役となって出向いたとのこと。
非常に、幅広い業務範囲であります(笑)
夕刻、歯医者さんのお世話になってから帰宅し、
テーブル上で待ち受けたるは、恵方巻!!
あまり馴染みが無い文化ですが、
美味しいからOK。
そして…
カラフルな「節分用」鬼サマ登場。
鬼サマ自ら、豆をまいて鬼退治に出かけました。
娘も、初豆まきに挑戦。
手が小さいと、豆がでかく見える。
いやはや。
今日はいろいろありましたが、豆まきしてようやく平穏が訪れました。