東京滞在2日目はパソコンサポートデスク

妻と娘は実家に泊まり、母上、息子、私の3人は伯父宅に宿泊。

昨日から伯父宅には息子さんの奥さんとお子さん(お孫さん)達が遊びに来ています。
息子、年が近いので、お兄ちゃんができたような喜びで。

昨日は、又従兄弟たちと遊んで興奮状態だったそうです。

息子、当初は実家に泊まる予定でしたが、
お兄ちゃん達と一緒に寝たい!と、伯父宅に泊まる道を選択したのでした。

朝、息子が異様に静か。
様子を見に2階に上がってみると…

伯父宅にあったドラえもんを熱心に熟読中。

DSC_6305

早速、マンガのありかを探り当てたようです。

フードをかぶる必要性があるのかは、謎。
ねずみ男が現れたかと。

 

本日の予定。
最寄り駅にはシネコンがあり、母上と息子、
お孫さん達とお母さんという組み合わせでドラえもんの映画を観賞へ!

私は、湘南からやってくる豊橋出身の従兄弟と共に、重大任務を進めます!

その任務というのが…本日東京遠征の主目的のひとつ。

パソコンサポートスタッフ(笑)

伯父パソコンの懸案事項を処理し、
また一方で、伯父の叙勲記念祝賀会写真の扱い方をお伝えしつつ、動画をまとめるのだ!

湘南従兄弟は、私のパソコン師匠。
年はひとつ上ですが、幼い頃から影響受けまくりの従兄弟さん。

年末に豊根へ娘の顔を見に来てくれて以来です。

パソコン最強の従兄弟同士。

それでも、なかなか解決できない問題もあり…難しいです。
ただ、問題がよく分からなかった分、多方向からアプローチをかけたので、
見たことが無いアプローチ方法を従兄弟から学ぶ機会になりました☆

途中、ケーブルやマウスの故障もあって、電気屋さんへも走る。

お昼ご飯を頂こうとしたところで、伯父宅の電話が鳴る。
同じく東栄町出身で東京に住む方から、花祭りのテレビ放映情報が入電!

郷里のテレビ放映があると、遠方に住む方同士の伝え合いがあるのですね。

驚くべきコトに、チャンネルは、まさかのTOKYO MX。

首都圏ローカルの放送局で、独立局なので首都圏外にネットワークがありません。
そんな放送局が花祭りを!?
舞台は東栄町小林地区。

以前、別の局で放送されたダイドードリンコスポンサーの、あの番組でした。

お世話になっている方々が、次々に画面に映し出される。
伯父さんも、食い入るように画面に見入っていました。

東京で花祭り番組のライブ放送を観ることになろうとは。

 

しばらくして、又従兄弟同士も、ドラえもんから戻ってきました。

DSC_6306

両手にレゴブロックを携えて!

シネコンの近くにあるアウトレットモールにはレゴがあり、そこで母上に買ってもらったと!
良いじゃないか。

そこからレゴブロック組立&Wii U大会が始まる。

また子どもたちと将棋対戦が始まり、私見事に詰められた。

DSC_6311

夕方になり、妻と娘も伯父宅に合流。
時を同じくして、湘南従兄弟の奥様も合流!

とても賑やかな晩餐会スタート。

伯父さん手作りの超伸縮型テーブルを用いてテーブル拡張。
写真を撮り忘れたことを後悔する程の伸縮具合。
小さく収められたテーブルが、あれよあれよと大きなテーブルに。

これぞ、四次元テーブル。
さすが、腕一本で東京に出て、建築会社社長になった方です。

とっておきのウイスキーを頂き、ほろよく酔いました。

一宿一飯の恩返し。
夜なべして動画編集ディスク作成が続きます。

マイパソコンに入っていたけど、使ったことが無かった動画編集ソフト、
湘南従兄弟と組めば、まるで使ったことがあったかのように、編集が進みます。

無事にレンダリングと書き出し出力に進んだところで、
時計の針は午前0時近くに。

あとはパソコンに任せておくのみ!
ってことで、遅くなりましたが湘南従兄弟夫婦は帰途に就かれました。

偶然が重なって、思わずして親戚大集合。

古戸にルーツを持つ皆が、東京で。

これも、お彼岸だからでしょうか。
祖父祖母が空の上から笑顔で見守っていそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください