出勤し、年明け数日間の業務計画を頭の中で練る。
逆算すると、すぐに取りかからなければならないものがたくさん!
さあ、やるぞ!
気合いを入れるも、喉が痛く、鼻水が…。
うっそぉ…
無病息災の花祭りが…。
体力消耗しすぎましたでしょうか。
いや、湯囃子を浴びなかったのがいけなかったのか。
風邪引いたみたい。
マスク付けて、人に移さないように、仕事を進める。
こーいうときは、楽しい仕事を!
そうだ!CADいじろう、CADだ!
ExcelとCADをデュアルディスプレイで開きながら、設計や数量計算を進めるっす。
今日もまだまだ、花祭りの話題が職場で生きています(笑)
帰宅後、母お手製のカリン酒をなめる。
コレが一番、喉に効く!!
そして、花祭りブログ後半を完成させる!!
先輩から、ナイスな情報提供がありました。
おいらは聴き逃したんですが…
イレーネさんがZIP-FMのオンエアで、
上黒川花祭りのことをお話し下さったと!
ありがっさまでーーーっす♪