通帳が集まるときは、集まる。
会計役が回ってくることが多いというのは、有り難いこと。
信頼に応えるべく、手元にある3つの通帳を取り扱っております。
仕事に関係する事案もあり、
数字と睨めっこしながらExcelで、ゼロから会計資料を作っていると…
「とーたーーーん!」
はっ!??
一瞬、自宅にいるかのような錯覚を覚える。
声のする方向へ歩いて行くと、オフィス内で娘を追っかける妻発見。
おいらの気配を感じたのか、娘さんはカウンターの内側を爆走中。
隣の商工観光課を通り過ぎて、我らが農林土木課にさしかかり、
娘の眼前に現れたるは、鬼気迫る表情で仕事を進めている男たち。
娘さん。
スッと踵を返して180度反転。
に…逃げたーーーーー!!!
追い掛けて、抱き上げ、そのままおいらの席に座らせてみた…
次の瞬間。
「びぇーーーーっ!!!」
職場1階全体に響きわたる大ボリュームで涙の大洪水!!!
やっべ。
すぐに職場から退散(汗
男の人は苦手みたいです。たぶん。
今日はおいら、お昼の留守番担当なので、弁当を持って来てくれました。
まずかったなぁ~娘に嫌われたかなぁ~と思いながら、
夜、帰宅すると…
「とーたん、とーたん」
ボウルかぶって何かやっとる(笑)
嫌われなくて良かったです。
癒やされる〜
近々またビデオを届けるでのん。和光のやつとか花祭りとか。
いつもお世話になりっぱなしで(^-^;
ありがとうございますっ!!
和光のヤツ、妻が見たがるに違いありません!
可愛いなぁ。
似てるし。
とーたん、何て呼ばれたら顔が崩れますね(笑)
ウチも来月の末頃に、職場に子供達が来るかも知れません。
とーたん、良いっすよっ♪
意地でも、パパとは呼ばせませんww
まあ…自分にとーたんって言われているような気がしてしまいますが(笑)
おっ!
工場見学ツアーっすか!?
良いなぁ。自分も、久しぶりに工場内に入りたいです。