午前中は息子と少年野球の練習会へ。
とよねドーム。
風も少なくて、先週よりは暖かい日。
汗を流したのは…子どもたちだけではありませんっ!
おいらも、子どもたちに混ぜてもらってノックの練習(笑)
コーチも一緒になって、子どもたちにお手本を。
休憩時間になったところで、
「けんたろーー!!いくぞーー!」
はひっ!?
振り向くと、既にバットを握って左手のボールは宙に浮き、
カコーン!と、勢いよく飛んできたーー!
おいらの集中特訓スタート(笑)
野球のルールはほとんど分かっていないおいらでありますが、
こうやって身体を動かすのはとっても楽しい。
額に汗をにじませて、楽しませて頂きました。
そして夕刻。
豊橋在住の母の兄が、大量のデコポンを車に積み込んで御来訪!
毎年恒例。
伯父さんの御友人が作っておられるデコポンです。
夕食を、パルとよねで一緒に。
すると…
息子の同級生も複数、おいらの先輩方もレストランに。
伯父さんにも、おいらの交友関係をご紹介。
我が家の女性陣は食事後に帰宅し、
男性陣の伯父さん、息子、おいらは温泉へGO。
ゆったり暖まって、帰宅後、伯父さんに懐いている娘さん。
き…奇跡じゃーーー!
男性が苦手、特にお年を召した男性が苦手な娘さんが、抱っこされとる。
今夜、東栄町布川の花祭りですが…
明日、朝から(たぶん夜更けまで)消防団の観閲式があるため、
自重して花祭りは諦めました。
ここしばらく、布川の花祭りの翌日が消防団観閲式。
布川の花を朝まで楽しむのは…消防団を退団するころかな。
逆に、年食って朝まで起きていられなかったりして(笑)