晴れ間を久しく観ていない今日この頃。
今日も一日中雨で、予定が相変わらず遂行できずですが。
夕方に一時だけ晴れ間がのぞいたときは、
お天道様に暖められてヒートシンクのごとき木々から湯気が立ち上っております。
従姉妹の子どもたちが我が家へ遊びに来ておりまして、
せっかくなので…
子どもたちを連れてパルとよねで湯に浸かりつつ、
レストランで食事をすることにしました☆
ま、男性は私だけなので、独り風呂ですが。
こやつは、女風呂へ(笑)
温泉の入口に設置されたアヒルさんビデオを着座して、
食い入るように見つめている息子です。
温泉に浸かっていると、いろーんな人に出会います。
それも、多世代にわたって。
まさに、村民憩いの場。
語らいました。
今の時期は輪をかけて、帰省してきた人たちに会うことも多く!
たまたま帰省していて、超久しぶりな後輩君にも出会いました。
東栄町の方々もたくさんいらっしゃるんですね。
息子はお決まりのざる蕎麦を注文していましたが、
お蕎麦を食べながら行き倒れ状態です(汗
途中で、力尽きました(笑)
このお盆期間中、2日に1回は温泉に来ているであろう息子ですが、
行き倒れる場所は、毎回、レストランなのでしたw
こんばんは。
風呂入って、飯食って、寝る。
流石はタチュ★
素直な行動ですね。
アソブクウネル…。
クウネルアソブ、という言葉を思い出しました(笑)
>ウェスさま
自由意志!何事にも、全力投球(笑)
寝たら困る場所で寝るのに、夜なかなか寝ないんですよねー子どもってw
クウネルアソブ、健康的ですね。フフフ。