我が家が子どもであふれました。
豊橋に住む父方の叔父さん、叔母さん。
そして従兄弟たちが子連れで我が家に遊びに来てくれました。
3人姉弟の従兄弟たち、幼い頃は夏が来るたびに楽しく遊んだ記憶。
その記憶を、今度はその子どもたちへ。
パルとよねで昼食を楽しみ、午後からはお墓参り。
そして、豊川用水通水50周年に掛けて…というわけでもありませんが、
我が家の近くにある大入川頭首口を見学に出かけました。
水面に映る天地反転した景色を楽しみ。
仲良く親子で手を繋いで散歩。
するのは、女の子たち。
男の子は目を離した隙に、競争が始まります。
地の利がある長男が、従兄弟の子を引っ張っていくかと思いきや、追い抜かれる(笑)
残された我らはゆっくりと歩みを進める。
ちょっとした散歩であっても、それが大いなるエンターテインメントに変化する。
そして、坂道になると競争が始まる。
従兄弟の子とは、うちの長男、娘さんも同い年。
今後、末永く仲良くしていけそう!!
従兄弟と私も年代が一緒で、従兄弟の3人姉弟の間に、私の年齢。
一番年下の従兄弟は、豊橋市役所へ勤め、偶然にも、私と同じ土木を担当。
出張や研修で従兄弟と一緒になるなんて、想像しませんでした。
お互いに社会人になって、仕事の話をすることになろうとは。
今度は、子どもたち、泊まりがけで来る約束!!