寒さ際立つ空気の中で湯気立つAs合材

寒いなぁ寒いなぁと思いながらも、気温計を見れば大したことはなく。
年を取ると寒さが身に染みるというのは本当なのか??

もしくは、やせたことによる副作用なのか。

出かけた現場でガスバーナーを使用していると、その炎に当たりたくなります。

台風の影響で路肩が沈んでしまった箇所、補修実施。

熱を帯びて湯気が立つアスファルト合材。
近くによると放射熱で暖かさ。

なーんて言っていられませんが。
丁寧な仕事に感謝。

仕事を終えて帰宅すると、目新しいパソコンやプリンターが眼前に並ぶ!
さすがに、我が家に車を新調してかつパソコンを新調する余裕はございません。

パソコンの初期セットアップをお頼み申すーー!

というお客様が待ち構えておられました。

今どきのwindowsセットアップは、しゃべるんですね。
やたらしゃべるので、かえって時間がかかるという。

一通りのセットアップを終えて、遅めの夕食後。

近所で、後輩君たちが切草作業を連れ立ってやっているということで、
子どもたちを連れて切草応援に。

暖かいお茶とクッキーを持って。

一方で、子どもたちは大はしゃぎ。
これは…応援というよりも妨害(笑)

さっさと帰宅しました(汗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください