新城と設楽でご挨拶回り、夜は上黒川区エボリューション会年度末慰労会

直接提出が必要な書類を携えて、朝から新城市内へ向かいました。

新城市内にある県の建設事務所にて、
1階から3階、全てのフロアを巡って年度末のご挨拶。

異動される方々も多くいらっしゃいます。

続いて、設楽町内にある県の建設事務所支所に立ち寄り、
こちらでも全てのフロアを巡ってご挨拶。

いずれにしても、年度末の多忙な時期にもかかわらず、
手を止めて立席の上でご対応下さり。

改めて、多くの方々と一緒に仕事をしていることを実感しました。

その数、何十人も。

よって、ご挨拶だけでも2時間以上。

設楽町滞在中にお昼時間になったので、石井ちゃんに声をかけて一緒に昼食。
午後は、設楽町役場に。

職場に戻ると、こちらはこちらで、次から次へとメールがやってきます。

年度末の総ざらい的な。
時間は限られるので、できる限り対応をして…退社!

今夜は上黒川区エボリューション会でも年度末の総ざらい。
1年間のお疲れ様、慰労会であります!!

これをもって、近所の大っきい先輩会長が勇退され、新たな会長へバトンタッチ。
2期にわたって、有り難う御座いました。

というのも、先輩、PTA会長やら消防団の班長やら、とにかく「長」が付く地域の要職ばかりを務めておられます。
地域の数少ない若者、なにがしかの役職を持っていることは当たり前。
そのうちなのか、既になのか、役職の数が若者の数を上回る日も近い。

地域のことを中心に、談笑の時間は多いに盛り上がり!

私も、ご芳志で頂いた日本酒が美味しくてついつい飲み過ぎてしまって、ひさしぶりの…

マーライオン!!!@帰宅後

でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください