ついに!霧石峠の通行止解除!本日午後5時。

ついに…ついについについに!!!

豊根村富山地区への重要アクセスルートである県道津具大嵐停車場線の霧石峠、通行止解除!
本日午後5時、解除となりました。

富山地区から通勤されている方には全く及びませんが、仕事の上でも大いなる影響がありました。

なんたって、富山診療所の診療日や時間を大幅変更したり、飯田線を使ってぐるっと大回りして通ったり。
ようやく、普段が戻ってきます。

昨年、土木分野に携わっていたときに撮った写真。

倒木が宙づりにされて運搬されているところでした。

愛知県新城設楽建設事務所、そして設楽支所の皆様、携わられた地元建設事業者様、誠に有り難う御座いました。

そんな余韻に浸っている暇は無く。
昨日は、急患やらなんやらでバタバタして結局実施できなかった会議を、ようやく実施。

医療機関では、会議ひとつ設定するのも結構大変です。
それだけ、スタッフの皆さんの貴重な時間を割いて実施する会議ですから、内容も実のあるものにせねばならない責任が私のところにのっかかっています。

単なる連絡だけとか、情報共有だけとか、一番ダメなのが会議をやったという事実が必要な会議ってのは避けなくてはなりません。

楽な取り回し役じゃありませんが、その分、自分の能力はグイグイ磨かれていっているような気がします。
しんどいけどね。しんどくないと、人間は成長できません。

年齢は関係無く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください