まだ豊根村にUターンする前に生まれた長男。
生まれてから10年目の時を刻みました。
昨夜は、前夜祭?として生まれてからこれまで蓄積された彼の写真を、彼とともに眺めて。
感慨深げに見入る姿を楽しみました。
今日は、誰の誕生日?
次男君に聞くと、
「けーくん!」
次男君じゃないぞー。と。
それでも、ケーキの登場を楽しみにする。
ばあばがデパートで買ってきてくれたケーキです。
さすが10周年。
いつもの手作りケーキとはまた雰囲気が違います。
そして…楽しみにしている誕生日プレゼント!!
袋を空けて出てきたのは
卓球のラケットセット。
それを取り出すと…中になんと。
ゲームソフトが入っているという。
なんという演出。
さすが、妻です。
目を見開いた長男でした。
ちなみに、もうしばらくしたら一層、目を見開くことになるでしょう。
ラケットセットだけじゃありません。
まさかの…卓球台まで、ばあばが買ってくれたのです。
到着を待ち望む長男氏。
お兄ちゃんだけずるーい!
ってなることを事前予測しているばあばさんは、下の子たち2人にもプレゼントを買ってきてくれました。
ケーキに目もくれず、シール絵本で遊び続ける子どもたちでした。
そして!東京のばあばさんからも!
面白いチョイスの本、有り難う御座います。
後10年後には成人式か。
想像付かないけれど、あっという間なんだろうな。