とっても久しぶりにネクタイを締めた。

いつも通りの朝。

天気が良いなぁー!と。
いつも通りのラフな格好で仕事に出かけようとして…

あ!!しまった!

気づいてクローゼットを開け、慌ててワイシャツに袖を通してネクタイを締めました。

今日は、議員の皆様へ来年度に向けた説明をする日だった。
TPOはわきまえないと…。

スーツはすっかり、着慣れないものになって6年くらいたちますかな。
楽でいいんですが。

順番が来たら本社から呼び出しがあるということで、それまで医療機関と保健機関でお仕事を。

お昼をまたいで、午後一番で出番となりました。

村議会議員の皆様が一堂に会する場所も、今年は縁遠くなって。
久しぶりです。

自分が説明する資料が机上に置かれていました。
内容はもう、資料のベースを構築するときに散々頭を悩ませたので、何を話して説明するべきかは、考えなくても口からすらすらと言葉になって出てきます。

質疑応答というのは、村民から選ばれたる方々がどのように我々の事業を捉えているのか。
一種のマーケティング機会です。
皆さんが納得されるように回答するのも、もちろん大切ですが。

それ以上に、何を疑問に思っておられるのかを知ることが大切。

今日もまた、僭越ながら、勉強の機会を有難う御座いました。

いっぽうで、妻子たちは新城市へ。
風邪のような症状が続くということで、その原因を突き止めないと保育園に行くことができない!!他の園児さんたちに感染症を移してはいかんです。
咳と鼻水。

熱はありません。

検査の結果は…風邪じゃない!
さすが、おいらの子たち。

アレルギーだった。

採血の注射針にも余裕で対応したという娘さんと次男。
さすがです。

ご褒美に…

新城総合公園に遊びに行った皆さん。

なんと!
そこにはラリーカーが!!!

今週末は新城ラリー2020。
残念ながら、無観客試合のため、観に行くことは出来ませんが。
まさか、こんなところで…遭遇できようとは。

実は次男。

毎晩の子守歌代わりに、テレビの大画面でWRCのラリーを見るのが日課です。
お風呂を出たら、必ずリクエストされます。

妻に聞いたところ、

ラリーカーから全く離れなかったと。

次男のポジション。わかりますか?

整備中の車両を、ずっと眺めていたそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください