職場内会議2本立て

月に1回コーディネートする医療機関内部会議。
現場部門は常日頃、数多くのタスクを処理しているため、
なかなか一堂に会することができません。

それを月に1回だけ、強制的にスケジュールを空けてもらって。

貴重な1時間。
時給に換算したら…
というわけで、手際良く進めなければなりません。

月例の会議ですが、いつも同じようにやっていちゃ面白くない。

議題に新しい色を入れていったら、看護師さんも自ずから新しい色を入れてくださり!

会議も常に、改善。
変化してまいります。

1時間、ギリギリで終了したところで、間髪入れず、次の会議。
医療現場は時間との戦いです。
それは、会議についても例外ではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください