免許証の延長手続きで設楽町へ

5年に1回、2ヶ月間だけ期間が与えられている運転免許証の更新期間。

まさか…このタイミングに当たってしまうとは。
確率で言えば、30分の1でしょうか。

そう考えると、職場で何人かいても不思議ではない。

いつも免許証の更新は運転免許試験場(遠方)ではなくて、
最寄りの警察署で済ませられているんですが、

現在、コロナ対策の影響によって運転免許試験場でしか
運転免許証を更新することができません。

今月中旬に期限を迎えてしまう我が免許証。

救済措置で、警察署で3カ月間の更新期限延長承認を受けることができます。
受付再開をギリギリまで待っていましたが、失効してしまったら大変です。

結局、延長の申請をするべく、最寄りの設楽警察署へ出向きました。

手続きはとっても簡単。
渡された用紙に氏名と生年月日など記入するだけ。

数分で完了しました。

あとは、9月中旬までに免許証の更新受付が再開されることを祈るのみ。

せっかく、設楽町まで来たので、ついでに「あそこ」に立ち寄ってみよう。

隣町、近いけれど行ったことがなかった設楽町のプール。
プールセットは持ち合わせておりませんが、そこで働いている彼に会いに。

はじめて来ましたが、築20年を思わせないような美しさ。
ジム機能もあり、こんないい建物があったのか!!!

知らなんだ。

いつか、子供達を連れて泳ぎに来たいな。

午後の時間休暇を有意義に過ごしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください