とみやま診療、消防団行事の打合せ

2週間に1回のとみやま診療。

灼熱です。
灼熱のこの時期に限って、冷房が1台故障。

富山支所から巨大扇風機を借りてきて、
生きている冷房機から診察室へ風を送り込んで。

さて。
仕事を終えた夜は、消防団第1部の主要メンバー3名で、
次回の全大会に向けた調整会議。

そこに現れたカブトムシのメス!

子どもたちへ、いいお土産ができました。

そして、調整会議も名札を作ってチーム編成を考えたりと。

会議を短時間で終えるための工夫に余念がありません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください