先日、本ホームページにて告知しました、 「花祭」フェスティバルin名古屋へ行って参りました☆ 披露宴を来週末に控えておりますので、 行くことができるかどうか…かなりギリギリまで迷ったんですが、 花祭りと聞いては行くしかな…
全部読む 「花祭」フェスティバルin名古屋へ行ってきた。カテゴリー: 花祭り
今度は中京テレビニュースで花祭り特集
おいらの周辺でも花祭りが熱い今日この頃ですが、 今日はなんと!!! 中京テレビの夕方ニュース、「リアルタイム」にて東栄町小林地区中心に 豊根村の山内地区など、過疎化によって花祭りの継続が危ぶまれる地区が 中心となっていま…
全部読む 今度は中京テレビニュースで花祭り特集翌日になっても…花祭りっ!@月地区
坂宇場では思いっきり寝坊を決めてしまいました(汗 朝八時過ぎ、一旦、実家へ帰りまして、 布団にくるまって仮眠です。 そしてまた…10時過ぎには起床! 外がだいぶ良い天気で明るかったので、 あまり寝た気がしませんでしたが……
全部読む 翌日になっても…花祭りっ!@月地区花祭りっ!@坂宇場&月地区
昨夜は遅くまで部の新人歓迎会だったため、 今夜の花祭りに備える意味もあっての… 午後1時起きwww いやぁ~久しぶりに惰眠をむさぼったが、 たまには良い物だw さて、英気を養った後は、荷物をまとめて大府を出る! が、道中…
全部読む 花祭りっ!@坂宇場&月地区職場の新人歓迎会!
社内研修を終えて11月に改めて、うちの部署へ配属された新人の方々の 新人歓迎会が、退社後にありました! もうすぐ冬だというのに新人歓迎会というと…不思議な気分ではありますが。 毎年恒例でして、この歓迎会の中で新人による……
全部読む 職場の新人歓迎会!【告知】「花祭」フェスティバルin名古屋
既に職場でつながりのきっかけとなっている ボランタリーネイバーズさんからPR依頼のメールが来ていたので… 御紹介! 来週末、愛知大学で花祭りにまつわるビッグなイベントが! 披露宴一週間前! 行こうかどうか… かなり悩まし…
全部読む 【告知】「花祭」フェスティバルin名古屋またまた職場で花祭りつながり!
例の結婚式記事がきっかけで、 さらに職場で驚きの花祭りつながりが… 今日は久しぶりに、先日定年退職された上司の方が 職場へやってこられました。 父のお通夜にも参列して下さった方で、 その時は遙々豊根まで勤務後に来て下さい…
全部読む またまた職場で花祭りつながり!筋肉痛で起き上がれない…(汗
というか、寝不足で。 さすがに今日は、朝6時に就寝だったので、 14時くらいまで寝てしまいました。 なんたって、金曜夜のラスアラライブの筋肉痛が激しい…。 首振りすぎて、首が痛いのなんのって。 嫁さんも、首通で苦しんでい…
全部読む 筋肉痛で起き上がれない…(汗東栄町御園地区花祭りへ参戦!~今シーズン1発目!~
思ってみれば、1年半ぶりの花祭り。 喪も明けたので、今シーズンから花祭り参戦です! そして…まず最初の参加地区は…東栄町、御園地区。 御園と言えば、先日、私どもの熊野神社結婚式の時、 新婦介添え役としてずっと付き添ってく…
全部読む 東栄町御園地区花祭りへ参戦!~今シーズン1発目!~青森の方ご招待~いざゆかん!花祭り布川地区の巻(本戦)
花祭りは夜通しのため、翌日5日の日記として書き始めます。 実際は、4日の夕方スタートな日記でございます。 ————————&…
全部読む 青森の方ご招待~いざゆかん!花祭り布川地区の巻(本戦)四つ舞 扇
外がだいぶ明るくなってまいりました… 今年は、子どもが沢山いたため、舞うものがたくさんでかなりの押し気味です。 こりゃ…ゆばやしは、だいぶ遅くなるなぁ…(汗
全部読む 四つ舞 扇花祭り本番!
ついにやってまいりました。一年間待ちに待った上黒川の花祭り! 昨夜は下黒川の花祭りにちょいと参加し…帰ったのは夜中1時半くらいでしたわ〜 そんで、今日は朝からお宮で神事☆ 笛ふきとして借りだされてましたー ね…眠い… そ…
全部読む 花祭り本番!舞習い&親戚集合&下黒川花祭り
毎年1月2日は1日ぶっ通しで花祭りのリハーサルです。 というわけで、お酒が入るかも…なので、 小さい頃から仲良しの先輩に会場まで乗せてってもらいました☆ @午前9時半 眠い! けれど、花祭りパワーで眠気を吹き飛ばします。…
全部読む 舞習い&親戚集合&下黒川花祭りゆばやしのたわし造り
わらの中からごみを取り除き、綺麗に整えた後、ねじって扇型にします。 結構…力仕事!
全部読む ゆばやしのたわし造り花祭り舞習い
寒風吹き荒ぶ中、花祭りのリハーサルが行われています。 今日一日かけて大半の舞をリハします☆
全部読む 花祭り舞習い2007元旦の過ごし方
実家はネット無いので…ケータイから更新です。 妹は元旦明けから仕事なので…朝一で親戚回りを済ませ、二人で名古屋へ。 おいらは研究室〜 昼間は、ひとけの無い研究室を満喫してました〜 よって、ちょいとたまってたタスクを片付け…
全部読む 2007元旦の過ごし方