例の結婚式記事がきっかけで、
さらに職場で驚きの花祭りつながりが…
今日は久しぶりに、先日定年退職された上司の方が
職場へやってこられました。
父のお通夜にも参列して下さった方で、
その時は遙々豊根まで勤務後に来て下さいました。
僕らが入籍した時にも、名言
「結婚は、一に辛抱、二に辛抱!」
を下さった方です(笑)
せっかくなので、先日の結婚式の話、
そして、新聞記事をお見せしました!
らば!
まず、「花祭り」という文字が目に入ってきたのか、
「おお。花祭りな!」
と。
どうやら、写真の被写体に気付かれていないようだったので
「あ、この写真に写っているのが、僕と嫁さんです~」
と、一言。
すると。
「な…なにっ!?!」
もの凄い驚かれております(笑)
で、この後、おいらが驚くことに…
「私も、定年を気にボランティア活動を始めているんだが、
花祭りに関連したNPOでやろうと思っているんだよ。」
え!?
「なんていう…NPOですか!?」
「えっとなぁ…ボランタリー…」
「ネイバースですか!?」
「おお!それそれ!!!」
なぁぁっぁーーーーーんと!!
以前、necosanと一緒においらも参加させて頂いたNPOじゃないですか!!!
さらに、職場と花祭りの関連性が濃くなってきました(笑)
二人して大興奮(笑)
これで、会社で会う機会はほとんど無くなってしまうかも知れませんが、
もしかして花祭りで会えるかも知れません☆