東栄町御園の茶禅一でおよばれしてます〜 以上、ケータイ投稿でした
全部読む いまここ月: 2011年3月
此度の震災で思うこと
原発に始まり、電力関連のニュースが増えてきました。 それらを聞いていて色々と思うところがあるので、メモ。 武田先生のブログにもありますが、 巨額の費用をかけ、停止させれば首都機能に影響を及ぼしかねない原子炉。 損得勘定抜…
全部読む 此度の震災で思うこと専務宅へ御挨拶
朝が辛いっ!!辛すぎるっ!! 結局昨夜寝たのは午前2時過ぎ。 そして本日は会社専務宅へ御挨拶に伺う予定のため、早起きです。 まずは知立の妹宅へ向かいました。 片道2時間です。 昨日の夕方通ったばかりの道を(汗 到着するな…
全部読む 専務宅へ御挨拶消防団歓送迎会
妹宅で目覚めまして、若干寝不足気味ではありますが、 妻子を妹宅へ置いて、おいらのみ豊根へカムバックです。 それは何故かというと… 今夜、消防団の歓送迎会。 急遽招集がかかりました(笑) ちょこっと引越の片付けをし、これま…
全部読む 消防団歓送迎会取引先と送別会と地震
今夜は、取引先さんと会社の先輩が揃って おいらの送別会と銘打って飲み会が開催される!! というわけで、妻子を連れて買い物がてら大高イオンへ☆ まあ、何か買いたいというのもありますが、 片付けで疲労した妻子のストレス発散で…
全部読む 取引先と送別会と地震小さい頃の作文が出てきた
ひたすら片付けな1日でした。今日も。 ピアノやらタンスやらベッドのマットやら 今日も重量物を運んで腰が痛いっす。 職場の元GMからケータイに電話が来て、 どうや!?元気しとるか!? って言われたのが励みでしたね(笑) さ…
全部読む 小さい頃の作文が出てきたskypeベビーモニター
このリフォームでは、電気工事屋さんのお世話にもなりますので ちょうど良い機会…我が家の電灯関係もリニューアルしようぜ!! ってことになっております。 最近は、ワンタッチで電灯を装着できるソケットを天井に設置し、 好きな電…
全部読む skypeベビーモニターキッチンリフォーム
本日は、キッチンのリフォームなり。 朝から業者さんがいらっしゃって、 新築以来使っていた15年モノのガスコンロを交換です。 母たちがかなり綺麗に使っていたので、 見た目は良かったんですが… いかんせん、火が付かなくなっち…
全部読む キッチンリフォームFM感度良好
息子も、靴を履いてちょこまかと歩けるようになってきた今日この頃。 妻が片付け作業をしている間、息子と二人で近所を散歩してきました。 が、息子。 抱っこをせがむせがむ。 よって、息子の散歩というより、おいらの散歩になってし…
全部読む FM感度良好布川と温泉と消防団
昨夜は午前2時頃就寝。 だが!! シーズン最後の花祭りだし、湯囃子と茂吉鬼くらいは見ないと!! ってなわけで、妻子と共に朝からまた布川地区へ繰り出しました☆ しかぁーーーーーっし!!! 舞堂の中を見ると、鬼様が舞っていら…
全部読む 布川と温泉と消防団偶然と二次会と布川花祭り
毎年、この日は何かがバッティングします。 今年は、大学学祭実行委員時代の友人の結婚式二次会(新郎側)。 それと、東栄町布川地区の花祭り。 布川の花祭りは一晩中やっているので、 正確には一部バッティング。 ということは…参…
全部読む 偶然と二次会と布川花祭り会社同期送別会
一昨日豊根に戻ってきたばかりですが… 本日、また、大府へ。 WISH酷使してるなぁ(汗 そして、実家を空けまくって申し訳ない⇒妻。 午後、豊根を出発。 まず最初の目的地は、大府の耳鼻科です。 ここで処方してもらった抗ヒス…
全部読む 会社同期送別会豊根土産コーナー
今夜、刈谷で会社同期の送別会なり。 というわけで、今回もまた豊根のお土産をお世話になったみんなへ配ろうと、 パルとよねへお土産の買い出しに行ってきました☆ すると、こんなコーナーが!! 豊根純産品コーナー。 原材料から豊…
全部読む 豊根土産コーナー捨てろ捨てろぉーー!!
朝っぱらからゴミ収集けんたです。 この度の妹宅引越で出た不要品や、 我ら大府宅で出た不要品… そして、大府宅の家具と豊根宅の家具で重複する上、 妹宅でも使わないようなものなど… それらを軽トラにわっせわっせと積み込みまし…
全部読む 捨てろ捨てろぉーー!!妹宅引越作業2日目
朝8時にWISH&軽トラにて伯母宅を出まして、 妹宅からの荷物搬出で御座います。 昨日は雨だったので、比較的小型のものを運びましたが 本日は 大 物 家 具 中 心 です!! さあ、心してかからないと…。 まずは…
全部読む 妹宅引越作業2日目妹宅引越作業1日目
妹宅のソファーで起床。 う~む、やはり、ソファーではスキーの疲れが癒えない…。 まあでも、筋肉痛が出ないだけマシかねぇ。 さっ!!今日は働くぞ!! っと、朝8時から荷物運搬作業開始です。 妹宅の引越では、引越屋さんを頼む…
全部読む 妹宅引越作業1日目