FM感度良好

息子も、靴を履いてちょこまかと歩けるようになってきた今日この頃。
妻が片付け作業をしている間、息子と二人で近所を散歩してきました。

が、息子。

抱っこをせがむせがむ。

よって、息子の散歩というより、おいらの散歩になってしまった。

息子を抱っこして裏山のてっぺんまで登ってみましたが、
お茶の肥料を担いで上がる並の疲労が(汗

良い運動になりました。

さて、表題の件ですが。

以前、豊根の地デジ大使さまより
北設情報ネット光ケーブル地デジにはFM波も入っている!!
という情報を頂きましたので、今日トライをしてみました。

先日名古屋へ行った際、分配器を購入してきてました☆

それを使ってアンテナケーブルを分配。

片方はテレビへ、もう片方はFMラジオ内蔵アンプへ。

さすれば…

超クリア音声のZIP-FMが聴こえる~~~♪

これで、日曜午前は■SWEET SUITEが聴けますぜ☆

周波数は豊橋と同じ77.1MHzでした。

「FM感度良好」への4件のフィードバック

  1. ZIP FM!!時間的に間に合わなかったんですが、
    SWEET SUITEってあの祭り大好き花キチIRENEさんですよね!
    僕も聴こうと思って、温泉から帰るとき、周波数を合わせたけど、無情にも「ザー!!」やっぱ入りにくいですね(汗
    あっでも豊橋だと周波数違うんだ。今度もう一度試してみよう!
    しかし、浜松市内ではクリアにZIP聴けましたよ。
    東京でも聴けたらいいんですけどねー。
    (いつもツイートで我慢してます)
    話が変わって、花粉症。
    奥三河では平気だったのに、箱根の峰に近づいたら、
    「ヘーックション!!」
    涙ブワー、鼻水ダラー、クシャミ連発…最悪になりました(涙)
    けんたさんも、お大事に☆

  2. >だんきちさま
    そうです!!SWEET SUITEは、あの花キチIRENEさまの番組であります☆
    だんきちさんも東海圏に来た折、狙ってらしたんですね~~。
    そうなんです。豊根ではZIP-FMの入りが悪くて…
    我が家では、全く受信できませんでした。これも、北設光網様々です。
    特に77.8MHzは全くと言って良いほど入りませんので、
    東三河では77.1MHzに合わせてみて下さいね☆
    浜松も放送圏内だったんですねぇ。
    花粉症…だんきちさんの場合は、関東花粉…??
    都市ならではの、微粒子と花粉とのコラボが効いてくるのでしょうか。
    こちらも花粉は激しく、自動車の表面にうっすらと積もっています…(汗
    雨が降ろうもんなら、花粉で雨の後が付くくらいに…(汗
    おいらはまだまだ!!薬のお陰か、マスクのお陰か、全然症状は出てませんです☆
    ちょっと目がかゆいくらいかなぁ。

  3. 東栄豊根では77.1MHzで所々ではいるだぞん。
    みどり湖畔でも入感する場所があるよ。

  4. >kawagさま
    みどり湖畔でも入るんですねぇ!!それは驚き。
    空が開けているからかなぁ。
    我が家周辺は切り立った断崖ぜっぺいきに囲まれ…!?
    FM波君もたどり着けないようです(汗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください