ドバイで3時間弱、乗り換え待ちをして、 今度はサウジアラビアのジッダという都市へ飛びます。 このときの機体が…エアバスのA380。 豪華2階建てのでかい機体です。 機内装備も非常に充実していて、各シートに高繊細ワイドな画…
全部読む サウジアラビア訪問1日目年: 2012年
サウジに到着しました
無事にサウジアラビアのジッダに到着しました!! ブログに書き出すと長くなるのですが、 時間が無さそうなので無事の報告をしておきます。 自宅へもSkype経由で3分10円電話をしたんですが、 いかんせんホテルのネット速度が…
全部読む サウジに到着しましたサウジアラビア訪問0日目
昨夜は午前2時くらいまで荷造り。 何か忘れていないかなぁ~って考えている時間の方が長いですね(笑) 妻子と母が豊橋駅まで送り出してくれました。 息子は、豊橋駅新幹線口改札で 「のぞみーー乗るーーー!」 って、泣き叫んでお…
全部読む サウジアラビア訪問0日目明日サウジへ出発です
年度末仕事の私的最終日。 最終日の今日にしてようやく、来年何を仕事とするか判明しました。 今年度の業務にプラスで先輩がやっていた業務が複数加わります。 その加わった業務で4月当初にやらねばならぬことが 多々あるわけですが…
全部読む 明日サウジへ出発です切羽詰まってきたぞ
職場で仕事ができるのは明日まで。 ただ、まだ来年度の仕事分担で 私が何をやるのか分かっておりませんが(汗 分かる範囲で不在時の仕事を未来形で進めています。 よって、今夜はちょっと遅めの帰宅で23時。 ショコラ君が出迎えて…
全部読む 切羽詰まってきたぞ花祭り写真展「花人」
このブログでも何度かお知らせさせて頂きましたが、 最後にもう一度!! ポスター付きで宣伝させて頂きます☆ 私たちの結婚式@豊根でも、式場カメラマンとして大変お世話になった 山之内博章さんの写真展「花人 – h…
全部読む 花祭り写真展「花人」祖父再度入院
この数日の寒波にやられてしまったのか、 祖父の体調が芳しくなく、再び入院となってしまいました。 前に入院した時ほど酷くはないようですが、 本人はいつ死んでもおかしくないからという雰囲気。 ただ、私がサウジアラビアから帰っ…
全部読む 祖父再度入院まだまだ雪が降るとな
朝起きて、頭が重いぃ。 胃袋はすっからかんで腹減った。 昨夜の後遺症が残っているようです(汗 こもっていたトイレが寒かったので、 ちょっと風邪気味だし…やばいぃーー。 さて、せっかく栄に来たことだし、 アップルストアにい…
全部読む まだまだ雪が降るとな消防団年度末懇親会
今夜は自分が所属する地域の消防団懇親会でした。 会場は名古屋です!! せっかく名古屋に行くので、ついでに色々用事を済ませなきゃ。 というわけで。 私、春夏用スーツは、大学入学時に買ったものしかありません(笑) 前の会社で…
全部読む 消防団年度末懇親会アラビア語講座
年度がもうすぐ切り替わりますね。 そうすると年度内に行った事業のまとめがあるわけですが、 報告書の提出が年度切り替わってからじゃないといけなかったり 切り替わった後の締め切りが4月の第一週だったり。 すなわち、渡航中に提…
全部読む アラビア語講座急げ急げ
サウジアラビア訪問。 申請書類など、割とタイトなスケジュールになっているため、 今日もお昼休みに郵便局へ走りました(汗 速達、無事に届くといいな。 午後からは出張だったりで、 職場にあまりいない週となりました。 あれもや…
全部読む 急げ急げ畑耕しとサウジリヤル
昨日半日出勤した分、今日の午後は代休です。 昨日予定していた畑メンテナンスを本日実施。 家の前の畑全体へ耕耘機をかけておりましたが、 さすが、冬を越した畑だけあって硬い!!! あまりの硬さに暴れ回る耕耘機。 押さえつける…
全部読む 畑耕しとサウジリヤル急遽出勤でした
今日は祝日なので本来は休日ですが、 急遽お仕事が入ったので出勤です。 とは言っても、仕事は午後からですので… 午前中はお墓のお掃除&お墓参り。 しかし…。 これが恐怖の序曲になろうとは…。 このところ、私の…
全部読む 急遽出勤でした消防ポンプ点検
花粉…ヤバイ。 フロントガラスに黄色の粉末が…。 週末出かけていたマスコットポンタ君とベリーちゃんが 帰ってきましたので、そんな日ですが、日光浴をしてもらっていました。 相当量の花粉が付着したに違いありません。 花粉症の…
全部読む 消防ポンプ点検東京から豊根へ戻ります
夜を明かした新橋で高校同級生とお別れしまして、 私は一路、八王子駅へ。 八王子駅近くに美味しいパスタのお店がある!! という妻妹さん情報を元に… 妻の母上と妹さん、そして妻子と現地集合。 ■トラットリア カンパーニャ ■…
全部読む 東京から豊根へ戻ります緑の協力隊報告会
東京へ来ております。 その目的は…妻子を連れて帰るためってのもありますが、 もうひとつ、大きな目的が… 緑のふるさと協力隊君の公開報告会への参加です。 ■3/17(土)■第18期 緑のふるさと協力隊 活動報告会《エキサイ…
全部読む 緑の協力隊報告会再び東京へ
今週2度目の東京へやってきました。 今度は新幹線ではなく、自動車で中央道経由です。 当初予定よりも時間が若干押し気味でしたが、 どうにか午前中で仕事を切り上げまして、午後年休。 支度を調えて東京へ向かいます。 しかし… …
全部読む 再び東京へ結果の電話が来た
今日もまた、名古屋出張です。 昨日に同じく、当日の朝、出張が決まりました(汗 三日間連続で200km以上移動しております。 そんな出張の最中、結果の電話が届きました。 ケータイへの着信は外務省から。 選考通…
全部読む 結果の電話が来た県立大学シンポ
昨日、東京を往復したばかりですが、 本日は名古屋往復です。 移動が激しい。 今回は愛知県立大学が主催するシンポジウムへの参加です。 愛知県立大学では、今年までの3年間、 豊根村をフィールドに様々な活動をしております。 今…
全部読む 県立大学シンポ霞ヶ関へやってきたよ
朝から豊橋へ向けて2時間運転。 10時43分豊橋発のひかりに乗車。 昼には東京に到着です。 軽く腹ごしらえをして、こちらへ向かいます。 建物を見て分かった方は、きっとこのあたりで仕事をしている方かと(笑) そう、 外務省…
全部読む 霞ヶ関へやってきたよ