今日もまた、名古屋出張です。
昨日に同じく、当日の朝、出張が決まりました(汗
三日間連続で200km以上移動しております。
そんな出張の最中、結果の電話が届きました。
ケータイへの着信は外務省から。
選考通過いたしました!!!
そう、先日、何故私は外務省へ行っていたのか。
■霞ヶ関へやってきたよ – kenta’s page!!2012
そして、何故、面接試験されていたのか。
実は、先月末に外務省が公募した
サウジアラビアへの青年日本代表団派遣プログラム
へ応募しました。
せっかく豊根とサウジが交流を続けているんだし、
自分の目でサウジという国を見てみたい。
プログラムの存在を上司から教えて頂いた時、
これは!!!!是非行ってみたい。そう思ったのです。
募集人数が8名程度なので、かなり狭き門ではありましたが…
何事も、挑戦。
募集締め切り2日前に村長さんからOKを頂き、
その日のうちに履歴書やら作文やら、猛ダッシュで仕上げて速達(汗
チェックしている余裕がなかったのでかなり心配でしたが。
無事に書類選考を通過して、外務省からお呼び頂きまして、
面接試験を受けました。
この面接もまた、英語での口頭試問があったりして大変。
感触的に、落ちたかなぁ。
と、昨日は1日ブルーでした(汗
そして…本日の電話。
まさかの。
選考通過。
これから、査証取ったりで、かなりタイトなスケジュール。
サウジアラビアは、行くのが難しい国のひとつです。
また、文化的にも前もって勉強しておかないと大変なことに。
忙しくなりそうです。
年度末なのに…(汗
最後に。
大変嬉しいニュース!!
祖父が退院しました☆
久しぶりの帰宅ですが、
このところ、かなり冷えるので…
まだまだ油断大敵の日々です。
すごいじゃん! おめでとう(^^)v
大変だけど、面白くなってくるね(^-^)
また、詳しく教えてね~!
>まーちゃん
ありがっさま!!
またブログへレポートアップしますっ☆