朝起きて、頭が重いぃ。
胃袋はすっからかんで腹減った。
昨夜の後遺症が残っているようです(汗
こもっていたトイレが寒かったので、
ちょっと風邪気味だし…やばいぃーー。
さて、せっかく栄に来たことだし、
アップルストアにいって新型iPad実機に触れてみました。
見た目はいつものiPadと何も変わらないように見えますが、
ディスプレイの美しさはさすが。
ドットが非常に細かくて、表示された日経新聞の紙面が
1面表示状態でもひとつひとつの文字がなんとか判別可能。
そして、やはり、写真がとても美しい。
紙に印刷したような…というレベルに近い気がします。
フォトアルバムとして使うにはかなり良さそう☆
ストアを出ると雨が降ってる!!
一社で昨日購入したスーツを受け取りつつ、
他の用事もいくつか済ませて帰途につきます。
足助あたりですれ違う車に雪が乗っていて驚いたんですが、
伊勢神トンネル付近まで行くと周囲の木々が白い。
豊根に到着してしばらくすると雪が降ってきましたよ。
もうすぐ四月。
ま~だまだ、春とまではいかないようですね。
坂宇場の方では積もっているところもあるようだ。
ひェ~雪ですか!!もうすぐ4月というのに…
名古屋もまだまだ寒いですが…
今年は春一番が吹かないそうで。
そそ、PH出来上がりましたよ。まだ一部手直しがありますが。
こんにちは!
毎日忙しそうですね。
私は春休みになりましたが…自宅にいます。詳しくはブログで!
さて、雪が降ったそうですが、私が豊根に赴任したとき、「4月1日」辞令伝達式の日に雪が降っていたことを覚えています。
その春には、梅と桜がほぼ同時に咲いていて、とにかく春が花いっぱいで賑やかだったこと(そのご毎年そうらしいと知る)。
iPadですか…。そのうちと思いながら、見る度に「何だMacでできるじゃん」と思って、買わずにきています。
かみさんは、今のMacが壊れたら買うと言ってますが、壊れる気配なし…。
スマホやタブレットPCなど、時代は変わったものです。
だんだんついていけなくなってきました。
>はっちゃんさま
そうなんですよ。まだまだ雪が…。
でも、この週末は名古屋も寒かったですね~~。
名古屋は暖かいだろうとコートを持って行かなかったので、
風が強くて、夜は凍えていました。
ホームページ拝見しました!!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sanc/
写真の美しさに息をのみます…。
>UZ先生
およよよよっ!?
入院されていたんですか???
手術も…。
その後のレポートが気になりますが。
お大事になさって下さい。
豊根に赴任で事例伝達式に雪ですか。
尾張出身ですと、とっても印象に残りますよねぇ!!
その数日後に我々と出会うわけですか(笑)
私の場合は花は花でも鼻の方が(汗
毎年、この季節は大量の花粉に悩まされていました(汗
さすがはMacファン。
iPad記事に食いついてきましたね!!
まあでも、おっしゃる通り、Macがあれば…良いと思います(笑)
ただ、パソコンよりもやっぱりタッチするデバイスの方が
誰でも使えるユニバーサルな感じはしますねぇ~
だから、大丈夫です!!