三河三観音のひとつに数えられる田峯観音。 由緒あるこの場所には、田峯城が位置し。 長篠の戦いでは武田氏の縁もある。 戦国時代、武将が行き交った。 というわけで! 奥三河総合センターと奥三河郷土館のコラボシリーズ、「設楽で…
全部読む 設楽町の田峯で甲冑づくり年: 2016年
生活の中でイメージする力を磨いているか
子どもたちが寝静まってから、本を開いて読み始める。 おいらの場合、大学生になるまで読書とは無縁の生活というか…。 読書が大嫌いでした。 今、後悔してもしょうがないので、時間を見つけてむさぼるように読むわけですが、 まだま…
全部読む 生活の中でイメージする力を磨いているか台風接近で消防団巡回
台風16号(マラカス)が接近中。 接近前から記録的短時間大雨情報が発令されるなど、 本体はどれだけ威力を持ってやってくるのか。 朝、出勤前に村道で倒木の連絡がケータイに。 道路を半分ふさいで倒れているということで…これは…
全部読む 台風接近で消防団巡回息子じゃないですよ。おいらですよ。
いつ雨が降ってもおかしくなさそうな曇り空。 雨が降る前に片付けてしまうぞ! ということで、母上と農作業。 敬老の日(?) 斜面の高いところに生育していたススキが乾いたところで、 それを次から次へと母上が束にしていくので、…
全部読む 息子じゃないですよ。おいらですよ。網戸張り替え~来客~星空観察会
古くなった自宅の網戸をDIYで交換。 紫外線硬化で固くなったゴム枠を剥がして、 穴が開いたり片隅が外れかけた網戸を剥がす。 そして、新しい網を掛けてテンションを掛けながら、新しいゴム枠を挿入していく。 バランスよくテンシ…
全部読む 網戸張り替え~来客~星空観察会豊根小中学校運動会
今日から三連休。 三日間とも雨の予報が出ていて、開催が心配されていた… 小中学校の運動会! 北設楽郡内全域の小中学校で、本日運動会。 願いかなって青空のぞく!開催です。 息子が1年生になって、初めての小中学校運動会。 グ…
全部読む 豊根小中学校運動会父の命日。見守られています。
午前中は現場へ。 先日の法面工事での段階確認に同じく、 完了時に確認できない部分は、立ち会って確認します。 現場で作業されている皆様は、上黒川地域でお世話になっている方ばかり。 地域に気を使って、様々な調整をしながら進め…
全部読む 父の命日。見守られています。奥三河地域の巨木が一覧に
ネットニュースを眺めていたら、 「新城設楽 巨木」 目を引く2つのフレーズがニュースリストに載っている。 おおっ!?こりゃ、面白そうだ。 リンクをクリックしてみると… 新城設楽の巨木・名木 | 愛知県東三河総局新城設楽振…
全部読む 奥三河地域の巨木が一覧にたまには羽を伸ばしてもらって
よし! 今日は休みを取るぞ!! 昨日の夕方の仕事状況で決定。 妻に伝えて、急遽、1日の予定をFIX。 美容院に予約を入れて、ドコモショップでの端末修理の用意して。 数日前、スマホを水没させた妻であります。 妻が午前中の美…
全部読む たまには羽を伸ばしてもらって上黒川区のプロジェクト会議
地方創生の流れ。 それを汲んでの地域による地域の整備。 5年間かけて形作るプロジェクト。 我らが上黒川区がプロジェクトの中心に!! よって、上黒川区執行部役員が集合。 今夜は作戦会議、構想会議、全てを兼ねた会議であります…
全部読む 上黒川区のプロジェクト会議道路に土砂が落ちてこないように
おいらが受け持つ現場のひとつ。 崩土や落石が頻発する場所ということで、 昨年、地域から要望としてあげられていた場所。 昨年の予算付けプロセスから始まり、設計や展開図作成、 発注を経て進めていた現場が、完了まであと一歩のと…
全部読む 道路に土砂が落ちてこないように村議会休日開催で初傍聴
いつもは平日に開会される豊根村村議会の本会議、一般質問。 その結果は議会だよりなどで知るところとなりますが、 それは整理された情報。 議場は、ライブで臨場感のある生の情報が行き交う場。 議場という、村の中でも最も厳かなる…
全部読む 村議会休日開催で初傍聴宿直明け水源探査と肥料運搬から星空カフェ
寝ているとき、夢を見たわけですが、 その夢というのが… 火災発生により、消防団で出動する夢。 嫌な汗をかきました。 目覚めたのがまた、宿直室。 ちょっとまて? 隣の消防署出張所から出動してないよね!? 焦りながら、確認で…
全部読む 宿直明け水源探査と肥料運搬から星空カフェ突然鳴り始めた警報に
午前中、現場を何カ所か回り。 打ち合わせすべき項目を進めていきます。 その中のひとつが、保育園。 訪問すると、運動会の練習中でした。 ちょっとお時間を頂いて…と思った矢先!! 突然、豊根小中学校の方から… 「ウゥ~~!!…
全部読む 突然鳴り始めた警報に土地を取引する法律や仕組みを研修
必要に迫られていたタイミングで、 ちょうど良く! 地元の土地家屋調査士の先生が研修のお話を持って来て下さいました。 これは!と、研修会場がある新城へ。 地元の先生が司会を務められ、 法務局の方や公共嘱託に携わる先生方から…
全部読む 土地を取引する法律や仕組みを研修急遽浜松へ飛んできた
発熱の波、治まりません。 息子も娘も、処方してもらった薬を飲んで、 睡眠もしっかり取って。 息子の熱が下がったかと思えば、娘の熱が上がって。 娘が下がったかと思えば息子が上がる。 息子は学校休んで三日になります。 安静に…
全部読む 急遽浜松へ飛んできた重機2台併用で畑仕事チーム結成
要望活動でワイシャツが続いていましたが、 作業服に戻って来れました。 数日前から天気の動向が心配され。 朝の予報では14時頃から雨天。 それまでに勝負を付けるぞ!!! 気合いを入れた、課内メンバー! 課長以下、農業担当の…
全部読む 重機2台併用で畑仕事チーム結成この時期は道路の要望活動が連続します
金曜日に引き続き、道路の要望活動です。 本日は、地元密着で事業を進めてくださっている、新城の建設事務所へ。 新太和金トンネルの建設工事を始め、 村の建設インフラを整備して下さっている組織。 そこへ向かうのは、県道2路線の…
全部読む この時期は道路の要望活動が連続します娘が発熱もうすぐ40度
夜通し、発熱しっぱなしの娘。 いつもの元気がどこかへ行ってしまい、鈍い動き。 休日診療を行っているお医者さんを探し、 新城市旧鳳来町にある医院へ連れて行きました。 おいらも幼い頃にお世話になったお医者さん。 それ以来、久…
全部読む 娘が発熱もうすぐ40度少年野球練習から星空おんがく祭
昨夜から、娘が高熱でダウン。 体温が落ちてきても、38度台。 不安を抱えながら、午前中は息子の少年野球練習です。 が。 息子が朝から腹痛にさいなまれ。 おいらは昨夜職場へ戻ったとき、メールがたくさん来ていたので、 その処…
全部読む 少年野球練習から星空おんがく祭