天研夏合宿二日目~既においら的最終日~

この連休、相当睡眠リズムが崩れまくっている&夜型が多いので…。
日記の日付管理も、なかなか大変…。

夕食のパスタを食べたあと、8時頃には寝てしまったわけですが…。
再び起きたのは午前1時半頃。

寝入ったときは曇っていたので、
こりゃ今夜はだめかなぁ~って思ってたのですが!

なんと!

合宿所と天の川

絶好の天の川!

天研備品の対角魚眼レンズを使用し、
早速撮影してみました。

が。

よ~く見てみると、なんだかピントが甘いなぁ…。
撮影するときに、マニュアルフォーカスにしたところまでは覚えているんだけど、
ちゃんとピント合わせしてなかった!?

どうだろう。

また、リベンジしてみます。

そして、今度は同じく天研備品の全周魚眼レンズ。

全周魚眼レンズ

空全域を写しているわけですが、
なかなか圧巻ですねぇ~★

ちょっと、紫色のノイズが乗っちゃってるのが気になるところ。

DSC_1419.JPG

この写真なんて、ノイズが超激しい…。
やはり、長時間&好感度だと厳しいっすねぇ。

複数枚コンポジット技を早く覚えたいモノ…。

最後の写真、撮影中にソファーで寝てしまい、
カメラ君が勝手に30分でシャッター切ったモノですw

そして、再び睡眠@午前五時過ぎ。

再び起きたのは午前九時くらいw

昼食食べて全員で集合写真を撮ると、
おいらはここまでで天研夏合宿参加終了!
みんなはまだ今週末まで続きます★

で、実家に帰るべく飯田に出てR151をひたすら南下して…
やっべー!

トイレ行きたい。

って、トイレに入ったんですよ。
@阿南町新野の道の駅。

すっきりしてトイレから出ようとしたときのこと…。

戸を開けてトイレから入ってきた人と
すれ違いざまに目が合う。

お互い、動きが止まる。

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

予備校時代の友人に、偶然遭遇。

彼はどうやら、金沢まで行って、途中下呂を経由し、
浜松へ向かっていく途中の模様です。

なんたる偶然。

まさか、こんなところで遭遇しようとは…。

そこは、おいらの実家から30分くらいのところだったので、
ついでに実家に寄っていってもらったり★
帰り道の途中だしね!

親戚がたくさんいましたが!w

いやぁ。驚きましたよ。

今夜は、親戚一同会して、たぶん、バーベキューでしょうw

って思ったんですけど、室内でお食事でした~。
久しぶりに会う従兄弟や、従兄弟の子供大暴れ!

毎年恒例ですな(汗

そして、花火です!

花火

従兄弟の子供が、ロケット花火の導火線をすべて抜いてしまうというハプニングあり…。

まあ、それでも、静かな我が家が久しぶりににぎやかになってました。

そうそう、にぎやかと言えば、
妹が猫を預かってきた?らしくて、我が家に猫が…。

子猫

ぐっすり寝てました。

遊び疲れて寝ちゃった

これなんて、オーディオケーブルで遊びまくった末、
くわえたまま寝ちゃってるよ…(笑)

にぎやかな一日でした!

「天研夏合宿二日目~既においら的最終日~」への2件のフィードバック

  1. いやー今日はびっくりしたね!!
    そんでもって実家に押しかけて
    スイカ食って・・・
    ほんとおじゃましました m(_ _)m

  2. >浜松市民(むしろ熊本県民?w)
    早速コメント有り難う!
    ホント、ちょこっとトイレ休憩のために寄っただけなのに、
    ピンポイントでトイレで遭遇するとは(笑)
    スイカ、おいしくいただけましたかな!?
    この暑い日にバイクだと…水分補給が大切★
    実家の場所も分かったことだし、
    また遊びに来てくださいねっ!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください