朝、懐かしの?名古屋大学駅まで母上に送ってもらい、
大曽根は三菱電機名古屋製作所へ。
本日はエンドミルを使用した動きとか、
原点の設定とか、サブプログラム、変数、関数など。
ちょっとレベルは上がったけれど…
そこは我々。
とにかく、他社の受講生よりもめっさスピード早い(笑)
油断できない(汗
でも、ま、無事にマスター?できたかなぁ?(汗
講師の方は時間がぁ…!
って叫んでいたけど、実際…
おれらは早く終わって待ちぼうけている感じで…。
相当世間話をしていたような…。
まあ、それはそれ(笑)
んで、五時に終わると…。
千種のメニコンへ。
こうして、名古屋に来る機会を狙っては行ってるわけですが、
今回もまた、レンズをリニューアルしちゃいました☆
最短記録、なんと、2ヶ月で交換。
もちろん、無料。
しっかし、そんなに直ぐに汚れてくるとは…。
手入れの方法をちょっと見直した方が良いか?
ま、これからの時期、花粉症で目やにとかも出てきやすそうだし…。
ちょうど、抗アレルギー用の目薬も処方してもらいました。
ああ。
花粉症…嫌やなぁ。