昨日から豊根入りしているけんたです。
ホント、豊根は涼しい…。
むしろ、夜朝は肌寒いです。
コタツにも火が入ってたりします(笑)
と、そのコタツでまったりしているときのこと…
チリンチリン♪
お。
ショコラくんが外から帰ってきたのかな?
と、リビングの方をのぞいてみると…
え…。
なんか、
蛇咥えて持ってきてるし!!!
どうやら、ショコラは最近、蛇やらトカゲやら…
捕まえて見てくれよ!
と、言わんばかりに家の中に持ってくるらしい…(汗
蛇も負けじと威嚇!
って!
対決してるし…(汗
その後、僕が火鉢で蛇を挟んで外に逃がしてやりましたが…
頼むからでかい蛇だけは持ってくるなよ…
午後4時くらいに豊根を出ました。
足助バイパスが若干混んでいたものの、
午後6時過ぎに大府着。
さて、
昨日のうちに新居で使えそうな、実家で眠っていたタンスとか本棚とか
カルディナに積んでおいたので、
それを一人で搬出していたわけですが。
よくカルディナに載ったなぁ…。
助手席もフルフラットにすると、結構荷物が載ります★
無事にタンスと本棚の搬入を終えると…
一人寂しく晩餐タイム。
そして…
日曜夜の楽しみ、鉄腕ダッシュを見ていると…!
ソーラーカーダンキチくん。
@愛知県です。
そして今日は!
知多半島を北上し…尾張の国から三河の国へ!
碧南工場に行くとき、いつも通ってたあの渋滞のメッカ、
「衣浦大橋」じゃないですか!
ダンキチくん通過時は全く混んでおらず
すいすい~
見慣れた風景を碧南工場の方へ南下していく
城島くん&長瀬くんでした。
今晩20:00のNHK鶴瓶の家族に乾杯では田原市でっせ。
だん吉号ももう渥美半島回っちゃったかな。
>Kさん
なんとまあ。
もう、20時過ぎちゃいましたね…(汗
ダンキチくん、放映よりもどれくらい先を走っているのでしょうねぇ…。
乗ってみたい。
ありゃ、kしかでてませんね。
田原編は来週後編があります。鉄腕Dでは来週6月1日?城島リーダーの手筒花火のようです。
>kawagさん
犯人wはkawagさんでしたか(笑)
他にもハンドルネームがKの人がいるので、
その方かと思ってました(汗
城島リーダーの手筒花火!
腰が引けてそう(笑)
愛知三昧ですねぇ。
是非、もうちょっと足を伸ばして豊根まで…。
TOKIOいえば、先日、武田先生と国分太一くんが対談したそうな。
さっき、先生から電話で聞きました~
以前東海TV「ぐっさん家」で山口智光が豊橋の吉田神社で手筒花火を揚げるのを放送で見ました。今度はどこで揚げるのか興味津々。
内陸部もいいところ多いのにもったいないですね。是非「日本列島内陸部の旅」とか一度も沿海に出ない旅もして欲しいっすな。
ところで!知人が北京オリンピック代表になりました!http://qawag.exblog.jp/8895658/
追伸
>>TOKIOいえば、先日、武田先生と国分太一くんが対談したそうな。さっき、先生から電話で聞きました~
オーラの泉じゃないよねw
ぎゃー!
…と、言っても、私はそれほどヘビが苦手じゃないけど、これ見たのが郁子だったらと思うと……(笑)
ちなみに、彼女は山仕事の手伝い中にヘビさんが目の前を通過したことがあるとか。
すると、当時の飼い犬ジョンが助けてくれたそうな。
しかし、そのヘビって柄からすると…(滝汗)
でも、ヘビに気付いてよかったよね。
気付かなかったら大変だったのでは。
>kawagさん
なんと、あの吉田神社ですか!?
是非とも…豊根の熊野神社でぐっさんに手筒花火を…(笑)
内陸、そうですよね!日本と言えば、山です(独断)。
日本列島内陸の旅は簡単そうなので…
「日本列島尾根の旅!」
これでどうでしょう(笑)
相当しんどいはずですw
そして、あまり人に会わない予感…(笑)
お知り合いがオリンピックですか!
カヌースラロームって、面白そうな競技ですね!
期待大です。
追伸。
オーラの泉…むしろ、出演者が武田オーラに飲まれます(笑)
>遥さま
なるほどwいくちゃんは苦手なのか…(笑)
まあ、山仕事してれば蛇に必ず出会うだろうなぁ~
ジョン、グッジョンブ!
と、言われてみて、ネット検索してみたら…
ど~も、マムシ色しているねぇ…
模様はどうだろう。
まだ小さいから良く分からないけど…もしかしたらもしかする…
ひゃあ!
友達に聞いたけど、猫ちゃんが獲ったものを家に持って帰ってくるのは、その家の子供とか、家族とかに、
「お前はまだ狩りが出来ないから一人前じゃない!!
これで練習しろ!」って意味があるとか…。
けんちゃん、ショコラに一人前と思われていないとか…(笑)
ちなみに、私の学生時代の友達も猫を飼っていたそうだけど、朝起きると、猫が狩ってきた獲物が枕元に並べられていたことがあるらしい(爆)
猫飼いたーい。ショコラ君の画像もっと希望。
実家にいた猫はよくセミをくわえてきた覚えがありますが、小さいとはいえ蛇を持ってきちゃうとはねえ。いっそ蛇も飼えば?(笑)
カヌースラロームは短距離で瞬発力が必要ですが、今度の日曜には新舞子から内海まで30キロ漕ぐ大会へ行きます。
http://www.cscweb.jp/
が、制限時間4時間は厳しいので出ないかも。。。
>遥さま
あ!なんかその話は聞いたことがあるぞ。
なるほど…うちの誰が一人前に思われていないんだろう…(汗
しかし、ショコラも捕まえてきたは良いけど、
その扱いに非常に困惑していた(笑)
すなわち、ショコラ自身が一人前じゃないから自主トレ用に獲物を!?
とにかく…
朝起きてて枕元に獲物が…ってのはびびるなぁ。
豊根だと獲物の宝庫だから…
モグラとか、良く取ってくるらしいよ(汗
寝起きモグラ…
>kawagさん
おっと!ショコラファンクラブ会員!(笑)
勝手に決定ですw
これからもじゃんじゃんショコラ画像をあげていきますよ★
蛇画像は…いや、蛇を飼うのは…
むしろ、我が家ではかつてマムシを酒に漬けてましたよ(汗
なるほど。
カヌースラロームは瞬発力…。
それに対してkawagさんは30キロ持久!?
それもまたすごい!
30キロを制限時間4時間…っと。
普通に陸上でも厳しい予感…(汗