我々より1ヶ月早く、同じく花祭りで出会って人生のパートナーを見つけられた
カップルの結婚式が本日、名古屋は熱田神宮で行われました☆
あのCMでおなじみ…
「あつたのぉ~ もりにわぁ~ 神話がぁ~ いきてるぅ~~~」
by宇崎竜童
旦那様は東栄町在住の方で、
おいらも花祭りで何度か見たことのある方でしたが…
嫁さんの友人とお付き合いされていたのをきっかけに、
仲良くして頂いておりました☆
嫁さんの大学時代の友人であるので…
同じく式に呼ばれた嫁さんの大学友人が昨夜から泊まりに来ておりました。
で、今朝早く…
ってか、二人は受付を頼まれていたようなので、
朝一番…六時台に家を出て行きました(汗
そして、美容院に行って髪の毛をセットしてもらったようですが、
いやぁ~女性は大変です…(汗
さあ、一方で私は…
お誘いを受けている夜の部…二次会までの間、
自宅にてお勉強(泣
そう、もう、来週に迫っているんですよ…
公害防止管理者国家試験
なんか、もう、週末も全て結婚式関連やら実家帰ったりで
完全につぶれているし、平日は残業後、勉強なんてとてもやるパワーが…
なので…
全然勉強できていない(汗
危険物みたいに簡単な試験じゃないらしいので、
半ばあきらめ気味です…
それでも、一応、勉強。
で、夕方から、二次会会場の金山へ。
新快速で一駅。
近い!
もちろん、電車内でも参考書広げていました(汗
二次会会場は、いつも行く山ちゃんの近く☆
受付は、結婚式に引き続き…うちの嫁さんががんばってました!
そして、案内された席は…
新婦友人席=周り、女性しかいねぇ!
おれ、超浮きまくり(汗
ま、いっか。
うちに泊まっていった子もいるし。
そして、後ろ振り返ると…
なーーーーんと!
豊根人おるではないですか!
新郎友人と言うことで…
なんと、我らの結婚式準備で色々とご足労頂いている神主さんの…
息子(笑)
おいらの小学校時代の先輩でもあります☆
いやぁ~完全にアウェイの覚悟できましたが、
こんな近くによく知ったヒトがいて良かった(笑)
と、さらにさらに驚いたのが…
なんか、従兄弟らしき人影が…
確かに、新郎と年齢は近そうだし…東栄町在住だし…
条件は揃っている。
と!
向こうからおいらに気付いて声かけてきてくれました☆
やはり、本物の従兄弟だった(笑)
盆正月以外で会う事なんてほとんど無い上に、
ここは金山。
なんか、ものっすごい不思議な気分でした(笑)
さらにさらに、kawagさんには、先日ブログでコメント頂いたとおり、
ビデオカメラ用のワイコンレンズを貸して下さりました!
それだけでなく、今年初めの上黒川の花祭り動画まで!
いつも、本当に有り難う御座います!
ま、今年はおいらが写っていないのが悲しいところですが…
でも、どんな雰囲気だったか味わえます☆
これで、行った気分に浸ろう!
おっとっと!
余りにサプライズな方ばかりいたので、
すっかり主賓のことを書くのを…(汗
今日の様式は、完全に「和」だったみたいですね。
嫁さんに早速、写真を見せてもらったんですが…
いいなぁーーー!
二人の衣装、バッチリ決まってました!
二次会では、多くの参加者へまわられ、(というか、飲まされ?w)
新郎さん、とっても楽しくなってました☆
宴も盛り上がり…
びんごぉーーーーー!
始まったーーーー!
ま、あまり当たりには縁のないおいらですが。
今日は…今日は違いましたよーーー!
なんと、当たっちゃいました☆
賞品は好きなものを!ってことだったので、
小さめの箱を選んでみると…
アイロンゲットだぜーーー!
そこで、当選者からは一言、皆様へ自己紹介なのですが…
なんか、うちらが豊根で挙式すること…
既に皆さんご存知なんですけど!?
どうやら、披露宴の時、だいぶ知れ渡っていたらしい(笑)
来月…
ってな感じで告知しちゃいました(笑)
さて、まだまだ、我らの運は続きます。
すぐさま今度は…
嫁さん、びんごぉーーーー!
見事、電波式掛け時計ゲットです。
生活必需品を順調にゲットしちゃいました(笑)
あざーーーっす!
周囲からは、坂本家当てすぎだろ!
そう、言われておりましたが(汗
会のラストには、新郎胴上げ!!!
こんなの初めて見たyoh!
新郎。
天井激突(しかけてる(汗))
最後に万歳三唱でお開きです。
と、解散間際にお二人の方とお話ししたんですが、
これがまたサプライズ!
まず、新郎のお姉さん。
ご自宅が我が家(大府)の超近所!
むしろ、同じ町内www
徒歩数分という…
もうひとかたは、豊根の方なんですが…
おいらの父がめっちゃお世話になっていた、
上黒川の花祭りにもゆかりの深い民宿の娘さん!
母とはバレー仲間(笑)
いやぁ~
意外に身近な人が多くてビックリしました。
全然アウェイじゃなかったw
とっても楽しい二次会でした☆
二次会から増えた嫁さんの友人も我が家に宿泊と言うことで…
今夜の我が家も賑やかになりそうです。
(追記)
今日、いろんなものを頂きました☆
アイロン&時計です。
お二人様…末永く、お幸せに!
なにかとお疲れ様です。
>新婦友人席=周り、女性しかいねぇ!
いい席に座りましたねぇw
でもって背中合わせには禰宜様もおったし(笑)、下黒の関係者にもDVD渡せてよかった。
上黒、御幸ともHDR-HC3でレンズも換えたりして撮ってます、感想などお聞かせください。
ビンゴはWリーチまでいきましたが当たりませんでした。テーブルのみの裏ビンゴには当たりたかった。
>kawagさん
いやぁ~華やかでしたが…
どうも、誰と喋ろう…(汗
って、禰宜様とばかり喋ってました(笑)
DVD、ホント有り難う御座います!
kawagさんHC3も持っているんですか!
そーいえば、いつも持っているハンディカムはちっちゃかった気がしますしね。
また、撮影感想をお伝えします!レンズ有り難う御座います☆
さて、気になる裏ビンゴ…(笑)
テーブルで裏ビンゴが!?
賞品は何でしょうねw
HC3に手を出したのはHDV機で初めて5m防水のスポーツパックがオプションであったからです。おかげでカヤックの前に付けて川を下った面白い映像がたくさん撮れました。
それまではPC100とかVX2100で花祭りを撮っていました。HC3では暗所に弱いのでFX7(ほぼVXと同じ大きさ)を導入しました。しかし暗所にも強いFX1000が発表されてしまいました、、、どうしよう。。。。
こんなんもほしいし。http://www.surfskisupply.com/
>kawagさん
ふっふっふ…だいぶマニアックな方向に進んで参りましたね(笑)
なんと、カヤックにHC3…しかも、防水!スピード感溢れ、そして涼しそうな映像が取れそうですねぇ~
あ!5m防水ならば、湯囃子で釜の中にダイブしても大丈夫!!!w
しっかし!kawagさん、何台ビデオカメラ持ってるんですか!?!すごっ!
VX2100って…これ、まさに研究室で使ってたカメラかもしれないっすよ。
さらにFX7!
最後の…これは…カヤックですか!?
めっちゃ尖ってますねぇ。スピード出そう(笑)