名古屋披露宴の日程も迫って参りまして、
今日は夕方から開場となる名古屋逓信会館にて20日前打ち合わせです。
そのために、母が豊根から駆けつけてくれました。
まあ、打ち合わせは夕方からなので、
それまで近所でお買い物☆
ヤマダ電機で買いたい物があるらしく、
一緒に行ってきました。
と、PCコーナーで…
そろそろ母の使っているPCも年代物になってきたので
更新したいなぁ~と。
色々と最近のPC事情を仕入れてきました。
母の使っているPCってのも、おいらが大学入りたての時に購入したもので、
当時は高スペックだったものの…
PenⅢを頑張ってXPで使っている感じ。
何度もリカバリして回復はしていますが、
流石にハードはそろそろ限界…。
ま、購入は、諸々が落ち着いてからゆっくり選ぶとしますか。
そして、そのまま車で名古屋駅へ。
今日はもんのすごい駅前が混雑していたんですが…
どうやら、イルミネーションの点灯式だったみたいですね!
そんなイルミネーションを片目に、
打ち合わせ場所へ。
今日からはキャプテンと呼ばれる担当者さんが相手をして下さいます。
この業界も、だいぶ情報化が進んでいるようで、
専用のソフトウェアを駆使し、次々に決定事項が入力されていきます。
なるほど、これならば、抜けのない、ポカ避け可能な打ち合わせが可能ですな。
我々の結婚式の様子も、ネットの中日新聞記事から情報を仕入れて下さってました☆
4時間近くに及ぶ長丁場の打ち合わせが終わる頃には、
皆ぐったり(笑)
そんでも、豊根の結婚式よりは準備が楽だ(笑)
そして、既にそんな結婚式&親族披露宴を終えたおいら達には、
もう、進め方とか余裕ですよ☆(多分)
引き出物を自分たちで納期を気にしながら注文して…
梱包して…
そんなことは全て式場がやってくれる!
素晴らしい(笑)
大府に帰着する頃には既に22時前。
だいぶ腹減ったので、
近所のスシローで夕食を。
実は、スシローに入るのは初めてなんですが、
1皿100円で…結構おいしい!
皆、大満足でした☆
そうそう、先日購入したナビも大活躍☆
いやぁ~ナビ良いわ☆
うちの母親は、2000をありがたいと言う感じで使っています。
だってエクセルしか使わないし。
もし使わなくなったら、僕のノーパをあげてそのPCはサーバーとかになるかも。
>いえす
そだよな~~!2000は優秀なOSだから…
うちの母にあげたノートも、元々は2000が出たばかりの頃に買ったPCなのです。
それを、無理矢理XPにアップグレードして使っています(笑)
いったんは、サーバーにもなってたんだけど…電気代食うしね!(笑)
ま、最近のPCは過剰能力です。
が、OSもまた…過剰能力なので、ハードウェアが過剰能力に成らざるを得ないという…