とは言っても、自分のvaioではありませんが(笑)
これまで、おいらのお古PC(これまた2001年製のvaioですが)を
利用していた母に、ついにおにゅーのパソコンです。
おいらの持っているどのパソコンよりもスペック高いです(汗
しかし、これでいて値段は…
8万円!!!
パソコンも安い時代ですねぇ…
スペックの更新がゆるんできたと思ったら、
今度は値段下落で競争率を上げるという。
こりゃ、PCメーカーも商売あがったりですね(汗
購入したのはVGN-NS90HS
通称「TypeN」です。
とにかく、vaio買うに当たっていろーーーんな特典を付けて下さった
船橋オーディオセンターさま、本当に有り難う御座いました!
てすと
この度はお買い上げ誠にありがとうございました。 18日には無事届いたんですね! 良かったです。 白を基調としたデザイン。 手に触れる部分にはディンプル加工と価格の割りに凝った造りでしょ。 気に入って頂ければ嬉しいです。
>船橋さん
コメント有り難う御座います!
ちゃんと18日に到着しました☆
自分のPCじゃないのに、何度体験しても、あのソニースタイルの黒い箱を開ける時のドキドキ、たまりませんねw
ま、今回は嫁さんがルンルンしながら開梱しまして、セットアップまで全て嫁さんがやっていましたが(笑)
価格の割には、ほんと、質感が落ちて無くてビックリしました。
キーボードタッチも、嫁さんが気に入ってしまい…私も欲しい!と、言っております(汗
思ってみれば、船橋さんから購入したPCが、我が家には4台ww
さらに、嫁さん持ち込みのPCが1台と、私の一番古いwindows3.1機も入れれば、合計6台…
PC持ちすぎですね(汗
早速今夜は、母が来ているのでPC講座しています。
そうそう!
一番ビックリしたのが、AVCHDやHDVの動画をそのままメディアプレーヤーで再生できたこと!
うちのこれまでのPCでは、コマ落ちしまくりで再生すら出来なかったので感動です…
core2duo恐るべし。
ソニー(船橋オーディオさん)の営業マンになればいいのに。
>いえす
既に、ソニープライベート営業マンになっています(笑)
会社でも、ソニー通で通ってしまい…
同じくソニー好きな先輩と盛り上がっていますw