お盆休みと言えば、旧知の友人たちと久しぶりの再会を楽しむ!
というわけで、天研の同期が帰省してきているので、
一緒に遊びませんか!?と、誘いを受け、
かねてから我が家に遊びに来たいと言っていたので…
我が家へご招待しました。
妻も知ってる同期ですし☆
で、我が家の住所をメールしておいたんですが、
例によってたどり着けず(汗
ま、我が家はわかりにくいところにあるので、
なかなかストレートでたどり着ける人はいません。
が、しかし。
今回はこれまでで最大級に迷われた模様(汗
あ、彼なら…ありうるな…と、思っておりましたが(笑)
ナビの画面をのぞいてみたら、
我が家からだいぶ離れた位置がゴールになってるしw
プリウスなのにw
さて、合流しましたら昼食に出かけ、
我が家にてNZ旅行の写真などで盛り上がりました。
同期の方は大学時代にNZへ研究で行っていた過去があり、
写真を見て「ここ行きましたよ~!」って。
そう、NZには名大も関わっている天文台があるのです。
(地球の歩き方にも載っています)
後輩の方は、昨年暮れ頃に会社の研修で伏見行っているとき、
昼食取ったお店で偶然遭遇して以来の再会です。
で・す・が、
ここでおいらは歯医者の予約時間となり…
来てくれた二人は、近くの日帰り温泉へ。
歯医者さんでは、歯の詰め物が完成したので、
詰めてもらいました☆
詰め終わった後、超音波洗浄なるものをしていただきました。
水をかけながら、水を振動させて、その振動で歯の歯石などを除去するそうですが、
院長さん担当の歯科衛生士さんに耳打ち
「12年ぶりくらいの歯医者だそうだけど、かなり綺麗なので軽い除去でいいです。」
って。
おお。
我がブラッシングが良かった…ということかな☆
ま、そんでも、歯と歯の間に虫歯があるらしく、
また今度行かなくてはなりませんが…
んで、自宅に戻り、天研訪問者と再会、
そして夕食へラーメン屋さんへ行こう!って話になり、
とりあえず近所の有名店「晴レル屋」さんは休みだったので…
知多出身の大学同期にTELしてうまいラーメン屋をヒヤリング。
で、「本丸亭」というラーメン屋さんへ行きました。
豚骨スープに硬めの細麺。
なかなかイケル味でした☆
おいらたちが入店するときにはなかった行列が、
出店するときにたくさん!
結構人気なんですね。
いやはや、楽しい一日でした。