豊根帰省

さあ…そろそろ…

灼熱の大府を離れて豊根へ行くときが来ました!

東京からはるばる来てくださった妻母を駅までお迎えに行き、
3人(+ひとり)で豊根へ。

その途中、新幹線の高架をくぐる場所があるんですが、
効果をくぐろうとしたその直前!

なんと!

数両編成の黄色い新幹線が通過っ!

始めて見ましたよ-!
ドクターイエロー。

しかし、こんな真っ昼間からなぜ…

って、思ったんですが、そういえば地震がありましたね。
地震後の東海道の線路状況を確認したのかな。

運転中で、とっさにカメラを出せなかったのが心残り…
いや、運転していなくても、あっという間だったから無理か(汗

今回も休憩しながら無事に豊根到着。

そして…

そのすさまじい涼しさにびっくり!

豊根はクーラーいらずですね。

そんな豊根ショットを数枚。

DSC_4849

DSC_4854

DSC_4856

んで、全員でお墓に行き、迎え火の松明に火をともし、
そこでおきた火を線香に移し、その線香を持って自宅へ。

線香の火をそのまま初盆供養の台に供えました。

もちろん、輸送に使用したWISHは線香の香りが…(笑)

「豊根帰省」への2件のフィードバック

  1. どもども、おこんばんはでございます。
    実家のPC(義母’s)は変換すると、HNがこうなってしまいます(笑)
    涼しい豊根、羨ましいです…。
    こちらは、チョイ暑の田口でございます故…。
    今も扇風機をガンガンに直当てして凌いでいるのですが、
    小生に当たった風が跳ね返って、横でご就寝中の上司に当たり、
    上司が冷えている事に気付かれて、大目玉を喰らいました…。
    ⇒上司が低体温でどうかなってしまったら、粛清は免れません…。
    さてさて、天然雨女魚でございますか!
    美味しそうでございますね!!!
    やはり、塩焼きがベストなのでしょうか?
    (たぬの家の囲炉裏で…なんて)
    山羊はなぜ、、、DASH村か(笑)
    WISHお線香良いじゃないですか☆
    ⇒NAMAGOMIよりは余程。。。
    追伸:
    本日の件は、また本日のブログにてご返信をばm(_

  2. >ウェ巣カーさま
    なるほど!PCが違っていたのですね。
    そんな変換してしまうとは…IMEですね!(笑)
    確かに、田口はチョイ暑ですね。
    まあでも、扇風機があれば余裕ですって☆
    その扇風機も…
    上司の前では立場無し!www
    扇風機の風がウェ巣カー先輩に当たり…
    若干湿度が上がって上司へ…(笑)
    上司が成長し、扇風機に当たったら、父のことを思い出すに違いありません!
    天然アマゴ、ヤマメとの違いは何だろうか、と。
    早速食卓に並んでおりました☆
    まだ小さいので、煮付けられておりましたが、これはご飯がすすみますよ!
    骨も柔らかいので、頭からいけます。
    でも、囲炉裏…いいですよね~~
    そして、山羊ww
    なぜか、います。
    ここはDASH村ではありませんがw
    こやつは2代目です。
    先代は…消息を絶ちました。謎に包まれたまま…。
    ホント、WISHはいろんな香りを運んでおります…。
    ま、NAMAGOMIよりは全然良いですよね。
    もう、完全に新車の香りは消えていますよ(汗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください