会社始まりました

やはり…思った通り、朝起きるのが超辛かった(汗

もっと早く寝れば良かった…。

さて、今日から会社始まりました。
浦島太郎状態…

かと思いきや、連休入る前にノートに連休後やるべき事をメモしておいたので
割合とすんなり記憶を取り戻して仕事に取りかかれましたよ。

ま、水をぶっこぼして先輩に拭き取り作業をさせてしまうという
ミラクルを生じさせてしまいましたが(汗

そうそう、9月以降の新しい所属の名刺も、
今日頂くことができました☆

やはり、名刺をもらうと所属変わるんだなぁ~
って、実感がわいてきます。

今週も張り切って行こう!

追伸。
そうそう、お盆に行こうと思って行けなかったところがあります。

それは…

■佐久間レールパーク|JR東海

おいらも少年時代に自由研究でお世話になったところなんですが、
今年の11月に閉園してしまうのです…。

■佐久間レールパークが11月に閉園 JR東海 – 鉄道コム

妻がとっても行きたがっているので、
どうにか閉園までには行きたい!

「会社始まりました」への4件のフィードバック

  1. こんばんは。
    連休明け初日から飛ばして、疲れましたね(苦笑)
    今日は、アシスタントらしい仕事を与えて頂き、ありがとうございました。
    名刺が届いたという事は…
    [壁]ー ̄)ニヤッ( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤーーーリッ

  2. >ウェスカーさま
    ある意味、初日からかっ飛ばしていましたね(汗
    アシスタントだなんてとんでもない!
    こちらこそ、おいしいお菓子をありがとうございました☆
    妻が、全部食べるんだもーん!と。仰せられております(笑)
    名刺が届いて…
    あとは、ログインできないフォルダへのログインですね~(笑)

  3.  えっ、自由研究の対象にするまで興味あったのですか?どんな内容にしましたか?先日の名古屋鉄道のパノラマカーを使ったイベントでも、東栄に住む鉄道ファンの中学生がいました。花祭りの地区の子ではなかったですが。
     そうそう、先ほどTVで豊根中の弓道部が6位入賞したと言ってました。喜ばしいですね。

  4. >koppaさま
    かなり昔の記憶なので…何やったかほとんど覚えておりません(汗
    覚えていないと言うことは、たいした内容じゃなかったんでしょうかね(笑)
    確か、鉄道に対する研究と言うよりは、レールパークに対する研究?
    そんなんだったような気がします。
    パノラマカー、結婚式を挙げたカップルの特集とか見ていましたが、
    ここまで行くと、感心してしまいます。
    旦那さん、信念を貫いた!そんな感じでした。
    そして…豊中の弓道部、全国大会6位入賞ですよね!
    これはびっくりでした。
    広報豊根で最初知って、思わず叫びました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください