我が家は通院ラッシュ

今日はおいらが通院。

なんだか、我が家は通院者続出であります。

しかし…
週に2回、新城の病院へ通院というのも…(汗
太和金トンネル通行止のこの時期に(泣

ま、でも、職場まで新城から毎日通勤している人も居るんだから…
贅沢は言えませんね。

妹宅から東名豊川経由で新城へ。

午前の診察時間ギリギリで滑り込んで処置してもらいました。
固定されている骨折部位は、3~4日もすれば固定が緩んでしまうらしく、
再度、固定し治してもらうことが必要です。

その際、思いっきり指を反らせて固定するんですが、
剥離部分を押さえ込んで固定するため…

めちゃ痛い。

処置後、3時間くらいはジンジンして痛みに襲われます。

よって、車の運転を妻にバトンタッチ。
ま、でも、骨折時よりは痛みが和らいできているので、
この調子で完治を待つとします!!

花祭りまでには指が曲げられるようにならねば。

 

そうそう、夕食では猪肉が出ました。
今シーズン初の猪肉。

祖父の実家、大沢地区で頂いてきたそうな☆

もしかして、こちらのねこみみ☆さんのブログに掲載されている猪さんかな?
血抜きで中刷りにされている写真がありますね。

■空に浮かぶこの物体は・・・!!!|自己満足ブログです

おいしかった!!!

「我が家は通院ラッシュ」への2件のフィードバック

  1. たびたびまいど☆
    指の具合は一先ず治癒に向かっているのでしょうか!?
    月曜日はたっちゃんを受け止めたときに、「激痛」とありましたが
    大丈夫でしたか!?たっちゃんが無事でよかったですが…
    あとは、正月までに、直さないとですね!でもまだ若いから大丈夫っすよ☆
    猪肉は美味しそうだなあ☆(´ρ`*)
    コリコリ感がたまりません!
    しかし、少し早いような気がいたしますが、どうなんでしょう?
    そういえば、花祭オープニングの御園はけんたさんはでられないんだ(T○T)暫く会えませんなあ・・・
    寂しいのう・・・

  2. >だんきちさま
    治癒に向かっているのぁ…さっぱり分かりません(汗
    ま、時間が掛かるものらしいので、一週間程度ではあまり変化がないのでしょうか。
    とりあえず、濡らさずに風呂に入るってのが大変です(笑)
    猪肉のシーズンとしてはちょっと早いでしょうかね。
    そうそう口にできるものではないので、有り難い頂き物でした。
    御園花祭りの翌日は、豊根村全村上げての防災訓練があるので、
    御園花祭りへの豊根村民率は低いかもしれません…。
    消防団は全員参加ですしね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください