さあ!!!
今夜はグランドゴルフの練習会です☆
先日の練習会に引き続き。
先日は風邪でダウンしていた妻子も、今日は復活!!
一緒に練習に行きました☆
昨年は訳も分からずボールを勝手に拾って
ゴールに投げ込んでいた息子も…
■グランドゴルフ練習会 – kenta’s page!!2011
今年はスティックを振りかぶっています!!
子どもの一年って、成長度が著しいですね。
ま、最初は空振りしまくりでしたが。
慣れると目測を定めて…
ちゃんと当たってるっ!!!
当たって転がった先で直ぐに拾っちゃうのは去年と一緒ですが(笑)
地域の皆さんにかわいがってもらって、
息子も嬉しそうでした☆
今日は、英会話教室で誘った通り、ザック先生も参加してくれました。
これがまた…
超うまい。
まさか…やったことあるの…!?
と、思ったけど、この前誘った時に
「グランドゴルフって何ですか?」
そんな感じだったので…完全初心者。
最初から最後まで熱心に練習されていました。
これは、大会当日、強力な戦力間違い無しですよ。
ゴールのポールは3ヶ所用意されていたんですが、
そのうちひとつは、プロフェッショナル専用w
もの凄い遠い位置にポールが用意されており、
ゲートボールで鍛えた実力を遺憾なく発揮されている
元気いっぱいのご年配の皆さん。
我々が立ち入る隙はありませんでしたね(笑)
息子が立ち入ろうとして慌てて止めましたが。
「じーじたちのところ いく!!」
と言って聞きません(汗
最後まで残っていて、とよねドームの鍵を返却ついでに…
職場へ寄っていきました。
自分の課へ行ってみると…
みーんな仕事しています。
そこへ響きわたる息子の声。
仕事中の皆さんに遊んで頂いちゃいました。
ごぶさたしてます。
まだまだ冷える奥三河とうかがいました。
季節がのんびりなのか、一気に来るのか?
さて、Facebookで拝読しました。
たっちゃん上手く打ててますねー。
でも、見方によっては、鉞振ってるみたいな(笑)