今夜は宿直。
こんな日に限って、家族に予定が入りまくって忙しい。
母は上黒川地区の役員のため、役員会へ出席。
かく言う私も、組長ということで役員なんですが…
宿直のため、母に任せた!!
そして、妻は保育園の役員会。
おっと。
息子はどうするのか!!
はい。
私が預かることになりました。
宿直室で(笑)
先ほどまで、大はしゃぎで遊びまくっていきました。
職場から退庁する人たちに、
「バイバーーイ!!!」
って、誰しもかまわず見送り続ける息子(笑)
バスの運転手さんが点呼に来たら、しゃしゃり出てくるし(笑)
その度に、職場の皆さんが普段見せないような
子ども向けの笑顔を向けられるので、なんだか癒やされますね☆
妻は保育園の役員会で次年度の会計書記に任命されたそうで(汗
家族揃って会計持ちまくりな我が家。
それくらい、人不足ということなのでしょうか…。
村にはいろんな組織があって、
それぞれ役員がいらっしゃいます。
それを担う母数が少ないので、誰しもが役員なんてことになっているんでしょうね(笑)
親子宿直、おつかれさまです。
私は本日午前中、「チョコとかあちゃん」のお招き?三沢へ行って来ました。まだ雪が残っていてびっくりしました。
三沢から新野へ向かい、道の駅でお約束の「馬肉ステーキ」。
ここの馬肉は、例の偽装販売の業者から仕入れているそうですが、そんなことは抜きにして旨かったっす!
かあちゃんとかchakoさんとかラッパ吹きのお兄さんとか、いろんな方がみえて・・・いやぁ、豊根ってホントに奥が深いですね~。
>山のしんぶんやさま
おおおっ!!今度は「チョコとかあちゃん」さんですか!!
私の保育園時代の先生で御座います☆
あちらはまだ雪が残っているでしょうね~さすがに、路面には無いとは思いますが、
豊根の中でも気候がかなり違って驚きますね!
ガズームラブロガーに次々にお会いになられていて、面白いですねぇ~(笑)
ちなみに、ベリーちゃんは私の職場で、山のしんぶんやさんも良く御存知かと思います☆
馬肉ステーキの内情有り難う御座いますww
近いのに一度も食べに行ったことが無く…一度行かなきゃデスね。
もちろん、敵情視察として(笑)