無線資格の修了試験

案の定といいますか…。

朝、宿で起きて、お腹の調子がすこぶるヤバイです。

本日も、無線資格の講習会。
基本的に、講習時間中は離席が許されず、
修了試験中は絶対に離席できません。

が、しかし。

朝起きてからもう、何度もトイレに駆け込む私。

いざ、講義が始まりますと、憶えなきゃいけない事よりも、
お腹が気になって気になってしょうがない(汗

ガマンにガマンを重ね、休憩時間はトイレにダッシュですね。

悲惨なモノです。

疲弊しながら、試験の時間を迎えました(笑)

アマチュア無線技士の修了試験よりも、
難易度はちょこっと高かったですが…

そんでも、憶える事をしっかり憶えていればバッチリ☆

試験が終わって、気も楽になり、お腹の調子も良くなりました!!

やっぱ、飲み過ぎちゃいかんですね。

名古屋へ来たついでに、いろいろと仕事の用事を済ませまして帰途に着きますが。

もう、体力的に疲れてしまって豊根への道のりが、
もんのすごい長く感じました…。

途中で休憩を何度も取りながら帰宅。

今夜は妻が豊橋へ行ってしまっているので、
息子をお風呂に入れて寝かしつけなくては。

この2日間、資格を取りに行くのが主な目的だったわけですが、
サプライズで様々な方とお会い出来て、むしろそっちが良かった2日間でした。

「無線資格の修了試験」への2件のフィードバック

  1. >某さま
    UZ先生の先輩、突然の話にもかかわらず、有り難う御座いました!!
    今度は、歯科治療の全治祝いをしましょう(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください